耳を澄まして―音風景の社会学/人間学 [単行本]

販売休止中です

    • 耳を澄まして―音風景の社会学/人間学 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002598082

耳を澄まして―音風景の社会学/人間学 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:人文書館
販売開始日: 2016/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

耳を澄まして―音風景の社会学/人間学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われもまたアルカディアに!人生をどのように方向づけていくか。平和郷を求めて音の風景を旅する、人生を旅する。風の協奏曲のような、絵画のような、詩のような。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序にかえて ミレーの「晩鐘」と音風景、そして思い出の書物に。
    第1部 ウィーン・シュテファン大聖堂の音―抒情と思索
    第2部 秋の木の葉に、風が来って―パリの遊歩街と人びと
    第3部 天空のしたに、大地のうえに、詩人的に人間は住む―人間の世界体験と人間の主体性
    第4部 耳を澄まして―風のサウンドスケープ
    結びに 言葉の花束―あなたの生活の音がビューティフルでありますように。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山岸 健(ヤマギシ タケシ)
    1934年新潟県長岡市生まれ。1957年慶應義塾大学文学部哲学科社会学専攻卒業。同大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程単位取得満期退学。1967年秋から1年間、イギリス留学(ロンドン大学、LSE)。慶應義塾大学教授、大妻女子大学教授を経て、慶應義塾大学名誉教授、大妻女子大学名誉教授。社会学博士。エッセイスト。非常勤講師:東京大学、東北大学、一橋大学、横浜国立大学、山口大学、中国人民大学(北京)、作新学院大学、国際基督教大学(ICU)、立教大学、明治学院大学、桐蔭横浜大学ほか

    山岸 美穂(ヤマギシ ミホ)
    1967年~2005年。東京都町田市生まれ。1989年慶應義塾大学文学部人間関係学科社会学専攻卒業。1994年同大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程単位取得満期退学。1993年~95年日本学術振興会特別研究員、2002年~2005年作新学院大学人間文化学部助教授。非常勤講師:慶應義塾大学、山口大学工学部(「感性行動学」)、大妻女子大学、神田外語大学、早稲田大学商学部(「音楽」)、慶應義塾大学文学部特別招聘講師(「音楽」)ほか

耳を澄まして―音風景の社会学/人間学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書館
著者名:山岸 健(著)/山岸 美穂(著)
発行年月日:2016/06/15
ISBN-10:4903174344
ISBN-13:9784903174341
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:272ページ
縦:20cm
他の人文書館の書籍を探す

    人文書館 耳を澄まして―音風景の社会学/人間学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!