社会を変える健康のサイエンス―健康総合科学への21の扉 [単行本]
    • 社会を変える健康のサイエンス―健康総合科学への21の扉 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002599051

社会を変える健康のサイエンス―健康総合科学への21の扉 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2016/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会を変える健康のサイエンス―健康総合科学への21の扉 の 商品概要

  • 目次

    まえがき 健康総合科学へのお誘い

    I ヒトと環境の科学
    1 地球にやさしいと健康にやさしいのか?
    2 遺伝子研究でヒトの健康は変えられるか?
    3 新型インフルエンザが近未来に出現したら?
    4 感染症の脅威とどう闘うか?
    5 あふれかえる化学物質の安全性を明らかにするには?
    6 放射線による影響には個人差があるのか?

    II ひとが生きることを支える科学
    7 医療で女性は幸せになったか?
    8 児童虐待を予防するには?
    9 人生の最期を自分らしく過ごしてもらうには?
    10 ケアを支えるモノづくりとは?
    11 被災者を支えるまちづくりとは?
    12 看護職を惹き付ける職場とは?

    III 人と社会の健康をつなぐ科学
    13 クスリの効果をどのように評価するのか?
    14 メタボはなぜ悪いのか? 解消できるか?
    15 健康のために自由を制限できるのか?
    16 ストレスとどうつきあうか?
    17 人のつながりは健康に影響するか?
    18 長寿日本はこれからも続くのか?
    19 イノベーションが健康をどのように変えるのか?
    20 人類は塩とどうつきあってきたのか?

    終章 健康総合科学とヒト・ひと・人
  • 出版社からのコメント

    東京大学医学部健康総合科学科のスタッフが結集して、「健康総合科学」という新しい学問を提起・紹介する待望のテキスト。
  • 内容紹介

    人間・環境・社会は相互につながり,影響しあう存在である.そのつながりを「健康」を通して科学するために,文系・理系の壁を越えた新しい学問が健康総合科学である.東大医学部健康総合科学科のスタッフが結集して,健康を支えるための実践知の意義と面白さを紹介する,待望のテキスト.
  • 著者について

    東京大学医学部健康総合科学科 (トウキョウダイガクイガクブケンコウソウゴウカガッカ)
    東京大学医学部健康総合科学科
    東京大学医学部健康総合科学科

社会を変える健康のサイエンス―健康総合科学への21の扉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:東京大学医学部健康総合科学科(編)
発行年月日:2016/07/26
ISBN-10:4130634062
ISBN-13:9784130634069
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:134ページ
縦:26cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 社会を変える健康のサイエンス―健康総合科学への21の扉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!