クリニック開業を思い立ったら最初に読む本 [単行本]
    • クリニック開業を思い立ったら最初に読む本 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002599099

クリニック開業を思い立ったら最初に読む本 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本法令
販売開始日: 2016/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クリニック開業を思い立ったら最初に読む本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    利益優先の“悪徳ブローカー”からドクターとクリニックを守る!事業計画の立て方、設計・建築、設備、開業に伴う諸手続の進め方を、税理士・建築士・行政書士の“専門家集団”がアドバイス。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじめに
    第2章 成功する開業のために
    第3章 成功する事業計画の作り方
    第4章 開業地の選定
    第5章 設計・工事
    第6章 医療機器・備品類の選定・購入
    第7章 開院前後の諸問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸部 宏一(キシベ コウイチ)
    横浜医療法務事務所/有限会社メディカルサービスサポーターズ代表パートナー。1965年東京生まれ(秋田育ち)。1988年中央大学商学部卒。特定行政書士、日本医師会医療安全推進者、2級福祉住環境コーディネーター、個人情報保護士。バイエル薬品株式会社で10年余MRを経験後、医療法人(人工透析・消化器内科)事務長として医療法人運営と新規事業所開設を担当。2000年より(株)川原経営総合センター(川原税務会計事務所/現税理士法人川原経営)で医業経営コンサルタントの修行後、2003年独立

    中澤 修司(ナカザワ シュウジ)
    税理士法人晴海パートナーズ代表社員。1963年長野県生まれ。1986年中央大学商学部卒。1992年税理士登録。都内税理士事務所勤務後、公認会計士町山三郎事務所(現:税理士法人アフェックス)に入社。同社医療事業部長として多くの医療機関クライアントの税務・経営全般に関与し、医療法人設立や承継等も数多く手がける。またクリニック開業支援は100件を超える実績があり、その経験を生かしたクリニック開業や医院経営のセミナーも多数行っている

    田邉 万人(タナベ カズヒト)
    一級建築士。医業経営研鑽会医療建築設計認定アドバイザー。既存住宅現況検査技術者。東京都建築物応急危険度判定員。1968年愛知県一宮市生まれ。1992年職業訓練大学校建築科卒。株式会社松村組設計部を経て、医療福祉施設研究所メディカル建築設計事務所に入社、同社取締設計部長として様々な病院・クリニックの設計監理、スタッフの指導、プロジェクト全体の責任者として数多くの医療施設の建設に関わる。2010年医療環境デザイン研究所設立

    高橋 邦光(タカハシ クニミツ)
    株式会社リチェルカーレ代表取締役。一般社団法人メディカルスタディ協会理事長。医業経営研鑽会会員。1972年東京生まれ。暁星国際学園中学校・高校卒業。英国ニューカッスル大学経営学部卒業。内装会社にて積算、現場担当に従事後、2001年に株式会社リチェルカーレを設立。設立当初は店舗、物販、オフィスの設計を手がけていたが、10年前より医療施設設計に携わり、現在では医療施設専門の設計事務所として東京、仙台、名古屋、大阪、福岡を中心に建築設計監理・内装設計施工業務を年間80件程度行っており、今まで500件以上の医療施設設計の実績がある
  • 出版社からのコメント

    利益優先の”悪徳ブローカー‘からドクターとクリニックを守る!!
  • 内容紹介

    ドクターの開業をサポートする「コンサルタント」を称する者の中には、ドクターの医療に対する想いや診療圏・診療内容の特性を無視して、 自社のビジネスを最優先した提案を行う“悪徳ブローカー”も跋扈しており、それらが提案する過剰な設備投資や非現実的なプランに乗せられ、 夢の実現とは程遠い結果となってしまうケースが多々ある。
    本書では、こうした悪徳ブローカーの被害に遭わないため、ドクターが開業に当たって押さえておくべき①事業計画の立て方、②設計・建築、③診療科目に応じて必要となる設備、④開業手続の進め方を、税理士・建築士・行政書士から成る“専門家集団”がアドバイス。

クリニック開業を思い立ったら最初に読む本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本法令
著者名:医業経営研鑽会(編)/岸部 宏一(著)/中澤 修司(著)/田邉 万人(著)/高橋 邦光(著)
発行年月日:2016/06/20
ISBN-10:4539724878
ISBN-13:9784539724873
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:21cm
他の日本法令の書籍を探す

    日本法令 クリニック開業を思い立ったら最初に読む本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!