3.11後の叛乱―反原連・しばき隊・SEALDs(集英社新書) [新書]
    • 3.11後の叛乱―反原連・しばき隊・SEALDs(集英社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
3.11後の叛乱―反原連・しばき隊・SEALDs(集英社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002599160

3.11後の叛乱―反原連・しばき隊・SEALDs(集英社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2016/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

3.11後の叛乱―反原連・しばき隊・SEALDs(集英社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    七〇年安保闘争以来、およそ半世紀近くの時を経て、路上が人の波に覆いつくされた。議会制民主主義やマスメディアへの絶望が、人々を駆り立てたのか。果たしてそれは、一過性の現象なのか―。新左翼運動の熱狂と悪夢を極限まで考察した『テロルの現象学』の作者・笠井潔と、3.11後の叛乱の“台風の眼”と目される野間易通が、反原連、しばき隊、SEALDsを始めとする現代の蜂起に託された、時代精神を問う!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「8・30」の光景を前に
    第2章 雲の人たち
    第3章 「何者かである私」と「何者でもない私」
    第4章 国民なめんな
    第5章 ピープルとネーション
    第6章 レイシストをしばき隊のこと
    第7章 大衆蜂起と結社
    第8章 人々を路上へとドライブするもの
    第9章 “2011”と「左翼」の終わり
    第10章 Struggle For Pride
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠井 潔(カサイ キヨシ)
    1948年生まれ。作家・思想家。79年『バイバイ、エンジェル』で第六回角川小説賞を受賞

    野間 易通(ノマ ヤスミチ)
    1966年生まれ。『ミュージック・マガジン』副編集長等を経てフリーに。首都圏反原発連合、レイシストをしばき隊、CRACに参画
  • 内容紹介

    新左翼運動の熱狂と悪夢を極限まで考察した『テロルの現象学』の作者・笠井潔と、3.11後の叛乱の“台風の眼"と目される野間易通によるネット上の往復書簡。現代の蜂起に託された、時代精神を問う!

3.11後の叛乱―反原連・しばき隊・SEALDs(集英社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:笠井 潔(著)/野間 易通(著)
発行年月日:2016/07/20
ISBN-10:4087208400
ISBN-13:9784087208405
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 3.11後の叛乱―反原連・しばき隊・SEALDs(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!