沖縄自立と東アジア共同体 [単行本]
    • 沖縄自立と東アジア共同体 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002599790

沖縄自立と東アジア共同体 [単行本]

進藤 榮一(共編)木村 朗(共編)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花伝社
販売開始日: 2016/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄自立と東アジア共同体 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鳩山政権を機に高まった、沖縄の自主・独立を求める動き―。「自発的従属」を本質とする現在の日米関係の根本的見直しにもつながる、東アジア共同体構想。その中心地となる「沖縄」を主軸に、様々な視点から21世紀の東アジアにおける国際秩序のあり方を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 論考(進藤榮一 「アジア力の世紀」の中で考える
    鳩山友紀夫 沖縄を軍事の要石から平和の要石へ
    高野孟 安倍政権が弄ぶ「中国脅威論」の虚妄
    大田昌秀 「東アジア共同体」形成の前提
    前泊博盛 東アジア経済と沖縄 ほか)
    第2部 コラム(稲嶺進 未来に遺すべきもの―沖縄の誇りと真の民主主義をかけて
    伊波洋一 東アジアと再び結び始めた沖縄・琉球
    糸数慶子 沖縄の自己決定権回復への道―アジア近隣諸国との友好関係を求めて
    川内博史 米軍基地問題の真実
    仲地博 沖縄構想の来し方と現在 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    進藤 榮一(シンドウ エイイチ)
    1939年北海道帯広市生まれ。筑波大学名誉教授、国際アジア共同体学会会長、東アジア共同体評議会副議長、一般社団法人アジア連合大学院機構理事長、国連NGO/DEVNET東京・理事

    木村 朗(キムラ アキラ)
    1954年8月生まれ。北九州市小倉出身。鹿児島大学法文学部教授。日本平和学会理事、国際アジア共同体学会常務理事

沖縄自立と東アジア共同体 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:進藤 榮一(共編)/木村 朗(共編)
発行年月日:2016/06/10
ISBN-10:4763407791
ISBN-13:9784763407795
判型:A5
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:296ページ
縦:21cm
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 沖縄自立と東アジア共同体 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!