発達障害児の発達支援と子育て支援―つながって育つ・つながりあって育てる [単行本]
    • 発達障害児の発達支援と子育て支援―つながって育つ・つながりあって育てる [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002602341

発達障害児の発達支援と子育て支援―つながって育つ・つながりあって育てる [単行本]

瓜生 淑子(編著)西原 睦子(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2016/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害児の発達支援と子育て支援―つながって育つ・つながりあって育てる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    葛藤を抱えながらも仲間とともに育っていく発達障害児への発達支援・その保護者への子育て支援の取り組みと課題を、第一線の研究者と実践者・保護者が描き出す。乳幼児健診から療育・保育、学校への移行支援、学校教育、学童クラブ、保護者支援、親の会までこの一冊で学べる。1970年代に整備された「大津方式」の今日的展開は、母子保健・福祉はじめ自治体関係者へのメッセージでもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 子育て支援と発達支援をとりまく状況と課題
    第1章 乳幼児期の発達支援(乳幼児健診:支援の入り口
    親子教室・療育教室における支援:2、3歳頃を中心に ほか)
    第2章 学童期の発達支援(学童期の子どもの理解と指導:ASDの子どもを中心に
    個への支援からインクルーシブ教育へ:小学校の巡回相談の現場から ほか)
    第3章 発達障害児の保護者への支援(乳幼児期から就学前後の保護者への支援
    学齢期の保護者への支援:子どもの発達と保護者のライフコースに即して ほか)
    第4章 発達支援と子育て支援―大津市のとりくみから(大津市の発達支援について
    療育の実践―子どもたちの「誇らしい自分づくり」を支援する ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瓜生 淑子(ウリウ ヨシコ)
    京都女子大学

    西原 睦子(ニシハラ ムツコ)
    大津市・発達相談員

発達障害児の発達支援と子育て支援―つながって育つ・つながりあって育てる の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:瓜生 淑子(編著)/西原 睦子(編著)
発行年月日:2016/06/25
ISBN-10:4780308305
ISBN-13:9784780308303
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:238ページ
縦:21cm
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 発達障害児の発達支援と子育て支援―つながって育つ・つながりあって育てる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!