星に願いを(講談社文芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 星に願いを(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
星に願いを(講談社文芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002602418

星に願いを(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2016/08/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

星に願いを(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ブルームーン(六月十五日)。妻は庭のブルームーンの咲いたのを三つ切って来て、書斎のサイドテーブルに活ける。―山の上の家で、たんたんとした穏やかな日常。子供も成長し、二人きりの老夫婦に、時はゆったりと流れてゆく。晩年の庄野作品の豊かさと温もりを味わえる上質の文学。
  • 目次

    星に願いを
    あとがき 単行本  庄野潤三
  • 出版社からのコメント

    繰り返される老夫婦の穏やかな日々。だがそれは少しずつ姿を変えて、人生の終点へと向かっている。著者のライフワーク長篇小説。
  • 内容紹介

    ブルームーン(六月十五日)。妻は庭のブルームーンの咲いたのを三つ切って来て、書斎のサイドテーブルに活ける。――山の上の家で、たんたんとした穏やかな日常。子供も成長し、二人きりの老夫婦に、時はゆったりと流れてゆく。晩年の庄野作品の豊かさと温もりを味わえる上質の文学。


    ブルームーン(六月十五日)。
    妻は庭のブルームーンの咲いたのを三つ切って来て、書斎のサイドテーブルに活ける。――
    山の上の家で、たんたんとした穏やかな日常。
    子供も成長し、二人きりの老夫婦に、時はゆったりと流れてゆく。
    晩年の庄野作品の豊かさと温もりを味わえる上質の文学。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    庄野 潤三(ショウノ ジュンゾウ)
    1921・2・9~2009・9・21。小説家。大阪生まれ。大阪外国語学校在学中、チャールズ・ラムを愛読。九州帝国大学卒。1946年、島尾敏雄、三島由紀夫らと同人誌を発行。教員、会社員を経て小説家に。55年、「プールサイド小景」で芥川賞受賞。57年から1年間、米国オハイオ州ガンビアのケニオン大学で客員として過す。60年、『静物』で新潮社文学賞、66年、『夕べの雲』で読売文学賞、71年、『絵合せ』で野間文芸賞を受賞。芸術院会員
  • 著者について

    庄野 潤三 (ショウノ ジュンゾウ)
    庄野潤三(1921.2.9~2009.9.21) 小説家。大阪生まれ。大阪外国語大学在学中、チャールズ・ラムを愛読。九州帝国大学卒。1946年、島尾敏雄、三島由紀夫らと同人誌を発行。教員、会社員を経て小説家に。55年、「プールサイド小景」で芥川賞受賞。57年から一年間、米国オハイオ州ガンビアのケニオン大学で客員として過す。60年、『静物』で新潮社文学賞、66年、『夕べの雲』で読売文学賞、71年、『絵合せ』で野間文芸賞を受賞。芸術院会員。80年、ロンドン訪問。80歳以降も毎年刊行された一家の年代記的作品は、世代を超えた多数の愛読者をもつ。『庄野潤三全集』(全10巻)ほか著書多数。

星に願いを(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:庄野 潤三(著)
発行年月日:2016/08/10
ISBN-10:4062903199
ISBN-13:9784062903196
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 星に願いを(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!