君も星だよ―合唱曲"COSMOS"にこめたメッセージ [単行本]
    • 君も星だよ―合唱曲"COSMOS"にこめたメッセージ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002602515

君も星だよ―合唱曲"COSMOS"にこめたメッセージ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2016/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

君も星だよ―合唱曲"COSMOS"にこめたメッセージ の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第一章 合唱曲ができるまでのエピソード
    《COSMOS》
    一 星空とともに歩む人生
    二 「君も星だよ」とはどういう意味か
    三 いまここに生きているということの重さ
    四 誰にも理解されなかったとしても
    五 《COSMOS》のひろがり
    六 歌ってくれた若い人たちへのメッセージ
    《地球星歌~笑顔のために~》
    一 世界一周新婚旅行!
    二 地球をシェアする人たちとの出会い
    三 自分の足でそこへ行き、自分の目で世界を見よう
    四 「平和」は僕の最も大切なテーマ
    《一つの明かりで》
    一 東日本大震災のこと
    二 蔵王からの手紙
    三 心から尊敬する二十一人の小中学生たち
    《いつかこの海をこえて》
    一 奇跡の《地球星歌》
    二 釜石東中学校のこと
    三 海、そしてフェルマータ
    第二章 独学で音楽を学び、仕事にする
    一 子どもの頃の夢
    二 星空・宇宙との出会い
    三 旅への憧れ
    四 音楽との出会い
    五 大学で勉強したこと
    六 自分を本当に表現できる〈言語〉を見つけよう
    七 「好きなこと」を仕事にしたいという君へ
    第三章 歌を作ろう!~宇宙でいちばんやさしい作詞作曲講座~
    一 歌はみんなのもの
    二 実に簡単な作曲の仕方
    三 和音のつけ方
    四 実際に小学校で作曲講座をやったときの話
    五 作詞もやってしまおう
    六 詞のカタチ。基本的なルール。
    七 作詞のコツ一 ~とにかくどんどん削ろう!~
    八 作詞のコツ二 ~とにかくまず書く、そして気長にやる~
    九 作詞のコツ三 ~逆算作詞法~
    十 作曲と作詞、どちらが先ですか?
    十一 良い詞を書くために
    第四章 対談 ~ミマス作品の編曲者・富澤裕先生を迎えて~
    《COSMOS》の懐の深さ
    「楽しさ」は「集中」から生まれる
    自分という人間のすごさに気づいてほしい
    編曲のポイント――《COSMOS》《地球星歌》《一つの明かりで》《いつかこの海をこえて》
    「僕と君」の世界の外側を描く歌
    夢のかなえ方
    [コラム]旅コラム1 地球の裏側へ行ってみたい!~パタゴニアの大自然~
    旅コラム2 人生を変えたアメリカ西部の絶景たち
    旅コラム3 二十一歳さいの冒ぼうけん険~シベリア鉄道で北極圏けんをめざす~
    旅コラム4 銀河の光と僕の影~オーストラリアの砂漠~
    旅コラム5 キリマンジャロ~人生最大の挑戦!~
    旅コラム6 想像を超える神秘の世界~ウユニ塩湖・アタカマ高地~
    旅コラム7 偉大なるアフリカ~ゾウの鳴き声を知っていますか~
    旅コラム8 エストニア共和国~歌の力~
    旅コラム9 子連れの旅をするなら~ニュージーランド~
    旅コラム10 言葉について
    オススメ本1 『人間の土地』サン=テグジュペリ
    オススメ本2 『夜と霧』『それでも人生にイエスと言う』V・E・フランクル
    オススメ本3 『今日の芸術』岡本太郎
    オススメ本4 『旅をする木』星野道夫
    オススメ本5 『ローマ人の物語』塩野七生
    オススメ本6 『ソフィーの世界』ヨースタイン・ゴルデル
    オススメ本7 『万葉集』
    オススメ本8 『武器よさらば』アーネスト・ヘミングウェイ
    オススメ本9 『星界の報告』ガリレオ・ガリレイ
  • 出版社からのコメント

    合唱界における21世紀最初のヒット曲と言われる《COSMOS》の作詞作曲者ミマスが、曲ができるまでのエピソードを綴った初の…
  • 内容紹介

    ミマスが作曲・作詞した合唱曲《COSMOS》は、2000年から全国の小・中学生を中心に絶大な支持を得て歌われ、「合唱界における21世紀最初のヒット曲」と言われている。本書では《COSMOS》はもちろん、世界一周旅行の後つくられた《地球星歌》、東日本大震災をきっかけにつくられた《一つの明かりで》《いつかこの海をこえて》といった合唱曲ができるまでのエピソード・歌詞に込めた想いを、初めてまとめて書き下ろす。著者が独学で音楽を学び仕事にするまでの道、歌を作りたい読者に向けた「宇宙でいちばんやさしい作詞作曲講座」、ミマス作品の編曲をした富澤裕先生との対談(ミマス作品を合唱するさいのポイント他)など読みどころ満載。世界中を旅し、印象に残った旅行先でのエピソードを綴った「旅コラム」、読書家の著者ならではの珠玉の「オススメ本」コラムも。小学校高学年から。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミマス(ミマス)
    1971年、神奈川県茅ヶ崎市生まれ。音楽ユニット「アクアマリン」のキーボード、ギター、作詞・作曲担当。代表曲“COSMOS”“地球星歌”などは富澤裕氏により合唱曲に編曲され、全国の学校や合唱団で歌われている。大学・大学院の専攻は自然地理学。音楽は高校生のときに独学で始める。近年はアクアマリンでのライブ活動のほか、小・中学校に招かれての授業や講演も多い
  • 著者について

    ミマス
    1971年、神奈川県茅ヶ崎市生まれ。音楽ユニット『アクアマリン』のキーボード、ギター、作詞・作曲担当。代表曲『COSMOS』『地球星歌』などは富澤裕氏により合唱曲に編曲され、全国の学校や合唱団で歌われている。小学生の頃から天文や宇宙に親しみ、旅好きで多くの国を旅した経験もあるため、星や宇宙、自然や旅などをテーマにした作品が多い。大学・大学院の専攻は自然地理学。音楽は高校生のときに独学で始める。近年はアクアマリンでのライブ活動のほか、小・中学校に招かれての授業や講演も多い。公式サイトは、http://aqumari.com/

君も星だよ―合唱曲"COSMOS"にこめたメッセージ の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:ミマス(著)
発行年月日:2016/08/31
ISBN-10:4276200202
ISBN-13:9784276200203
判型:B6
発売社名:音楽之友社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:19cm
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 君も星だよ―合唱曲"COSMOS"にこめたメッセージ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!