汽車 映画ノスタルジア [単行本]

販売休止中です

    • 汽車 映画ノスタルジア [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002602772

汽車 映画ノスタルジア [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:展望社
販売開始日: 2004/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

汽車 映画ノスタルジア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    永年映画にたずさわり、しかし、もしかすると鉄道の方がもっと好きな3人が、渾身のウンチクを激突させた快著!今後これだけのデータと秘蔵映像は二度と出てこない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    映画史に現われた汽車たち
    日本鉄道史を反映した世界
    汽車映画リスト(外国映画
    日本映画)
    映画に登場する機関車(アメリカ
    ドイツ
    イギリス
    イタリア
    フランス
    オーストリア
    日本)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 徹雄(ササキ テツオ)
    1926年、東京生まれ。1946年、慶応義塾大学文学部中退。1940年、映画界に入り、以来戦後まで各社でおもに予告編制作を担当。1944年、映写技師甲種免許取得。1969年、(有)佐々木編集室創立。2000年、(有)佐々木編集室解散。日活芸術学院講師。日本映画テレビ技術協会会友・技術史編纂委員。日本映画ペンクラブ会員

    畑 暉男(ハタ アキオ)
    1935年、東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、キネマ旬報編集部に入る。のち教育映画製作者連盟(現・映文連)を経て、東京国立近代美術館フィルムライブラリーに入る。1970年、退館してフリーのライターとなり今日に至る。映画ペンクラブ会員

    三木 宮彦(ミキ ミヤヒコ)
    1933年、東京生まれ。1958年、東京外国語大学スペイン語科卒業。1959~1990年、NHK国際局勤務。おもに北欧向け短波番組のP.D。学生時代から映画評論を始め、主として北欧映画と北欧文化史を研究

汽車 映画ノスタルジア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:展望社
著者名:佐々木 徹雄(著)/畑 暉男(著)/三木 宮彦(著)
発行年月日:2005/01/11
ISBN-10:4885461227
ISBN-13:9784885461224
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:300ページ
縦:26cm
他の展望社の書籍を探す

    展望社 汽車 映画ノスタルジア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!