道元禅師『永平広録』私解 [単行本]
    • 道元禅師『永平広録』私解 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002603596

道元禅師『永平広録』私解 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2016/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道元禅師『永平広録』私解 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    熟し行く禅師の境涯の跡を辿り、坐禅の実習者に資する直截簡明な「私解」を付す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    開闢本京宇治郡興聖禅寺語録
    開闢越州吉祥山大仏寺語録
    永平禅寺語録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    窪田 慈雲(クボタ ジウン)
    1932年東京に生まれる。1949年安谷白雲老師に初相見。1955年横浜国立大学経済学部卒。1969年安谷白雲老師に受戒。光山巍堂の居士号を受く。1971年安谷白雲老師より大事了畢の証明を受け、慈雲軒の軒号を受ける。1973年安谷白雲老師遷化後、山田耕雲老師に師事。1975年ロンドンに於て再見性。1983年宗教法人三宝教団正師家に任命される。1985年山田耕雲老師より嗣法。1989年山田耕雲老師遷化に伴い、三宝教団第三世管長に就任。2004年10月三宝教団管長を退任(山田凄雲老師継承)
  • 出版社からのコメント

    和文の『正法眼蔵』とは異なり漢文でその境涯を示した上堂といわれる重要部分を、坐禅を実修するための観点から現代訳と解説を付す。
  • 内容紹介

    道元が和文の『正法眼蔵』とは異なり、禅者の王道とも言える漢文・漢詩をもってその境涯を示した説法である語録・永平広録の上堂といわれる重要部分を、坐禅を実修するための観点から現代語訳と解説を付した決定版。
  • 著者について

    窪田 慈雲 (クボタ ジウン)
    1932年東京に生まれる。1949年安谷白雲老師に初相見。1955年横浜国立大学経済学部卒業。1969年安谷白雲老師に受戒。光山巍堂の居士号を受く。1971年安谷白雲老師より大事了畢の証明を受け、慈雲軒の軒号を受ける。1973年安谷白雲老師遷化後、山田耕雲老師に師事。1975年ロンドンに於て再見性。1983年宗教法人三宝教団正師家に任命される。1985年山田耕雲老師より嗣法。1989年山田耕雲老師遷化に伴い、三宝教団第三世管長に就任、2004年10月三宝教団管長を退任(山田凌雲老師継承)。以後渋谷区代々木上原禅堂、ドイツミュンヘン郊外、ヴァイアン禅堂、及びシンガポール禅堂において指導、現在に至る。

道元禅師『永平広録』私解 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:窪田 慈雲(著)
発行年月日:2016/07/20
ISBN-10:4393153405
ISBN-13:9784393153406
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:450ページ
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 道元禅師『永平広録』私解 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!