ものづくり白書〈2016年版〉 [単行本]

販売休止中です

    • ものづくり白書〈2016年版〉 [単行本]

    • ¥2,56677 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002603638

ものづくり白書〈2016年版〉 [単行本]

価格:¥2,566(税込)
ゴールドポイント:77 ゴールドポイント(3%還元)(¥77相当)
日本全国配達料金無料
出版社:経済産業調査会
販売開始日: 2016/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ものづくり白書〈2016年版〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ものづくり基盤技術の現状と課題
    第2部 平成27年度においてものづくり基盤技術の振興に関して講じた施策
  • 出版社からのコメント

    「第4次産業革命」等、ものづくり企業の進むべき道を詳説。我が国ものづくり産業の現状や将来を知る上での必読書。
  • 内容紹介

     我が国経済は、「アベノミクス」の効果が現れるなか、企業収益の改善が進み、従業員への利益還元が中小企業に広がるなど「経済の好循環」は着実に進展してまいりました。一方、新興国における景気減速などの世界経済の変化に伴い、先行きに不透明感が漂っている様子もうかがえます。こうした現状にある我が国ものづくり産業について、第1部では、その直面している課題、さらには必要な対応の方向性を以下のとおり取り上げております。

     第1章では、「我が国ものづくり産業が直面する課題と展望」を取り扱います。アベノミクス第2ステージの実現に向けて製造業の国内事業環境の改善が進む中、労働供給面での制約が国内回帰の妨げとなるなど、様々な課題が存在。こうした課題を克服するために期待される投資分野等について記述しております。さらに、付加価値が「もの」そのものから、「サービス」「ソリューション」へと移る中、ものづくり企業には、市場変化に応じていち早く経営革新を進め、ものづくりを通じて価値づくりを進める「ものづくり+企業」となること等について記述しております。

     第2章では、「ものづくり産業における労働生産性の向上と女性の活躍促進」として、人口減少下において、我が国経済を持続的に成長させていくためには、基幹産業であるものづくり産業について、労働生産性の向上を図るとともに、女性の活躍を推進することが重要であることから、仕事と家庭の両立支援対策の推進を含め、ものづくり人材の確保・育成について記述しております。

     第3章では、「ものづくりの基盤を支える教育・研究開発」として、ものづくりにおいて重要な鍵となる科学技術イノベーションを推進する人材育成や女性研究者への支援の取組、また、ものづくりを支える基盤技術の研究開発の状況等について記述しております。

     また、第2部では、政府が平成27年度においてものづくり基盤技術の振興に関して講じた施策について、網羅的に記述しております。

     我が国ものづくり産業の現状や将来を知る上での必読書です。
    第1部 ものづくり基盤技術の現状と課題
    第1章 我が国ものづくり産業が直面する課題と展望
    第1節 我が国製造業の足下の状況認識
    1 我が国製造業の業績改善
    2 経常黒字を支える第一次所得収支と貿易収支
    3 第4次産業革命に対応する日本企業の状況
    第2節 国内拠点の強じん化に向けて
    1 生産拠点としての日本の事業環境
    2 国内拠点と海外拠点の差別化
    3 注目される投資領域
    第3節 市場の変化に応じて経営革新を進め始めた製造企業
    1 付加価値モ第1部 ものづくり基盤技術の現状と課題
    第1章 我が国ものづくり産業が直面する課題と展望
    第1節 我が国製造業の足下の状況認識
    1 我が国製造業の業績改善
    2 経常黒字を支える第一次所得収支と貿易収支
    3 第4次産業革命に対応する日本企業の状況
    第2節 国内拠点の強じん化に向けて
    1 生産拠点としての日本の事業環境
    2 国内拠点と海外拠点の差別化
    3 注目される投資領域
    第3節 市場の変化に応じて経営革新を進め始めた製造企業
    1 付加価値モデルの急速な変化
    2 強みを発揮する経営戦略
    3 イノベーション創出が活発な組織経営

    第2章 ものづくり産業における労働生産性の向上と女性の活躍促進
    第1 節 ものづくり産業における労働生産性の向上と女性の活躍促進に向けた課題と対応
    1 産業全体におけるものづくり産業のインパクト
    2 労働生産性の向上に向けた人材の確保・育成の現状・ 課題と対応
    3 ものづくり産業における女性の活躍促進に向けた現状・課題と対応
    第2節 ものづくり産業における人材育成の取組について
    1 より効果的なものづくり訓練に向けて
    2 民間で実施する職業訓練の向上に向けて
    3 若者のものづくり離れへの対応
    4 社会的に通用する能力評価制度の構築
    5 キャリア形成支援

    第3章 ものづくりの基盤を支える教育・研究開発
    第1節 生産性革命を支える優れたものづくり人材の育成
    1 科学技術イノベーション人材の育成・確保
    2 ものづくりにおける女性の活躍促進
    3 経済成長を担うグローバル人材の育成の取組
    4 各学校段階における特色ある取組
    第2節 ものづくり人材を育む教育・文化基盤の充実
    1 ものづくりへの関心・素養を高める理数教育の充実等
    2 キャリア教育・職業教育の充実
    3 ものづくりの理解を深めるための生涯教育
    4 伝統的なものづくり技術等の後世への伝承
    第3節 生産性革命を実現するための研究開発の推進
    1 ものづくりに関する基盤技術の研究開発
    2 産学官連携を活用した研究開発の推進

    第2部  平成27年度においてものづくり基盤技術の振興に関して講じた施策
    第1部付論Ⅰ イノベーティブなアイデアや商品・サービス創出に向けて
    第1部付論Ⅱ 第6回ものづくり日本大賞
    第1章 ものづくり基盤技術の研究開発に関する事項
    第2章 ものづくり労働者の確保等に関する事項
    第3章 ものづくり基盤産業の育成に関する事項
    第4章 ものづくり基盤技術に係る学習の振興に関する事項
    第5章 その他ものづくり基盤技術の振興に関し必要な事項
    第6章 東日本大震災に係るものづくり基盤技術振興対策

ものづくり白書〈2016年版〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済産業調査会
著者名:経済産業省(編)/厚生労働省(編)/文部科学省(編)
発行年月日:2016/07/15
ISBN-10:4806529788
ISBN-13:9784806529781
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:357ページ
縦:30cm
他の経済産業調査会の書籍を探す

    経済産業調査会 ものづくり白書〈2016年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!