小説・非正規 外されたはしご [単行本]
    • 小説・非正規 外されたはしご [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002603973

小説・非正規 外されたはしご [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産学社
販売開始日: 2016/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小説・非正規 外されたはしご [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ジャーナリストが事実に基づいて描く、貧困のリアル!非正規雇用は、自己責任!?外食チェーン、自動車工場、特殊法人、学校、メガバンク…。低賃金・使い捨てのあり地獄からはいあがれ!格差社会と闘う青年たちの物語。
  • 目次

    プロローグ
    Ⅰ 外食チェーン〔1.感想レポート 2.虚偽情報 3.ヘイトスピーチ〕
    Ⅱ 自動車工場〔1.商品蒸発 2.末梢神経〕
    Ⅲ 年金機構〔1.しがらみの園 2.旧サクセス・ストーリー〕
    Ⅳ 学校〔1.知的伝道者 2.ブラック自治体〕
    Ⅴ メガバンク〔1.本郷の紳士 2.告白 3.企業経済学 VS 労働経済学 4.勝ち組 VS 負け組〕
    Ⅵ 独立〔1.運命 2.希望  3.新生活へのシナリオ 4.法律の落とし穴 5.創造的立ち上げ 6.離陸〕
  • 内容紹介

    非正規雇用は、自己責任!?

    ジャーナリストが事実に基づいて描く、貧困のリアル!非正規雇用は、自己責任!?外食チェーン、自動車工場、特殊法人、学校、メガバンク…。低賃金・使い捨てのあり地獄からはいあがれ!格差社会と闘う青年たちの物語。

    ◉「格差社会の多面的な構造問題を小説の手法で見事にあぶり出した」
    日本の「格差」研究の第一人者、京大名誉教授・橘木俊詔氏推薦!
    ◉「社会を変える力は、個人の気概に潜んでいるのだ。…社会への告発と、人間への温かいまなざしと愛に満ちた、渾身の書である。」
    「山形新聞」読書面書評(2016年7月31日付)
    ◉「登場人物は架空だが、舞台の背景にある法令や制度、社会・経済事件、問題の歴史的経緯の記述は全て事実に基づいたもの」
    「リベラルタイム」(2016年10月号)

    元共同通信記者の著者が事実に基づいて描く、貧困のリアル!
    弓田誠、34歳。
    非正規雇用の彼は、東大卒にもかかわらず、年収わずか220万円。
    過激残業、パワハラ、雇い止め――。 様々な体験を資産とし、現代ニッポンの格差社会と闘うためにあるプロジェクトをスタートする。

    外食チェーン、自動車工場、特殊法人、学校、メガバンク…。
    いずれも過酷な非正規雇用の多面的な構造問題を、小説形式でわかりやすく浮き彫りにする。

    図書館選書
    ジャーナリストが事実に基づいて描く、貧困のリアル!。外食チェーン、自動車工場、特殊法人、学校、メガバンク…。いずれも恐ろしい非正規雇用の実態を、小説形式にて浮き彫りにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北沢 栄(キタザワ サカエ)
    1942年12月東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。共同通信経済部記者、ニューヨーク特派員などを経て、フリーのジャーナリスト。2005年4月から08年3月まで東北公益文科大学大学院特任教授(公益学)。公益法人問題、公務員制度、特別会計などに関し、これまで参議院厚生労働委員会、同決算委員会、同予算委員会、衆議院内閣委員会で意見を陳述。07年11月から08年3月まで参議院行政監視委員会で客員調査員。10年12月「厚生労働省独立行政法人・公益法人等整理合理化委員会」座長として、報告書を取りまとめた
  • 著者について

    北沢 栄 (キタザワ サカエ)
    1942年 12月東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。共同通信経済部記者、ニューヨーク特派員などを経て、フリーのジャーナリスト。
    2005年4月から08年3月まで東北公益文科大学大学院特任教授(公益学)。 公益法人問題、公務員制度、特別会計などに関し、これまで参議院厚生労働委員会、同決算委員会、同予算委員会、衆議院内閣委員会で意見を陳述。
    07年11月から08年3月まで参議院行政監視委員会で客員調査員。10年12月「厚生労働省独立行政法人・公益法人等整理合理化委員会」座長として、報告書を取りまとめた。
    主な著書に『公益法人 隠された官の聖域』(岩波新書)、『官僚社会主義 日本を食い物にする自己増殖システム』(朝日選書)、『静かな暴走 独立行政法人』(日本評論社)、『亡国予算 闇に消えた「特別会計」』(実業之日本社)、連詩『ナショナル・セキュリティ』(思潮社)、近著に中小企業小説『町工場からの宣戦布告』『小説・特定秘密保護法 追われる男』(産学社)。訳書に『リンカーンの三分間 ゲティズバーグ演説の謎』(ゲリー・ウィルズ著、…

小説・非正規 外されたはしご [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:産学社
著者名:北沢 栄(著)
発行年月日:2016/07/10
ISBN-10:4782534418
ISBN-13:9784782534410
判型:B6
発売社名:産学社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の産学社の書籍を探す

    産学社 小説・非正規 外されたはしご [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!