ユヌス教授のソーシャル・ビジネス まんが版―グラミン銀行創設者・ノーベル平和賞受賞者 [単行本]
    • ユヌス教授のソーシャル・ビジネス まんが版―グラミン銀行創設者・ノーベル平和賞受賞者 [単行本]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002604508

ユヌス教授のソーシャル・ビジネス まんが版―グラミン銀行創設者・ノーベル平和賞受賞者 [単行本]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つちや書店
販売開始日: 2016/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユヌス教授のソーシャル・ビジネス まんが版―グラミン銀行創設者・ノーベル平和賞受賞者 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書はマイクロ・クレジットという少額融資を通して母国バングラデシュの貧しい女性たちを経済的にも人間的にも自立へ導き、二〇〇六年にノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス博士の偉業を取り上げたものである。ユヌス氏は現在なお、自国はもとより世界各地で、社会的貧困からの救済事業を次から次へと力強く展開している。本書では、彼が着手し発展させてきた「ソーシャル・ビジネス」の歴史と現在を、その誕生から今日に至るまでの壮大な社会実験として光をあてた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 少年時代
    第2章 アメリカ留学
    第3章 夢の種をまく
    第4章 グラミン銀行
    第5章 16の決意とソーシャル・ビジネス
    第6章 ソーシャル・ビジネスの展開
    第7章 若者よ時は今だ
    解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加来 耕三(カク コウゾウ)
    歴史家・作家。1958年大阪市生まれ。1981年奈良大学文学部史学科卒業

    すぎた とおる(スギタ トオル)
    漫画原作者・小説家。1969年福岡県北九州市生まれ。1996年、第二回集英社青年漫画原作大賞を受賞。2002年より東京コミュニケーションアート専門学校講師となる

    早川 大介(ハヤカワ ダイスケ)
    漫画家、イラストレーター。1977年静岡県生まれ。1999年東京コミュニケーションアート専門学校卒業。東京コミュニケーションアート専門学校講師

ユヌス教授のソーシャル・ビジネス まんが版―グラミン銀行創設者・ノーベル平和賞受賞者 の商品スペック

商品仕様
出版社名:滋慶出版/つちや書店
著者名:『ユヌス教授のソーシャル・ビジネス』制作委員会(制作)/加来 耕三(企画・構成)/すぎた とおる(原作)/早川 大介(作画)
発行年月日:2016/07/20
ISBN-10:4806915726
ISBN-13:9784806915720
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のつちや書店の書籍を探す

    つちや書店 ユヌス教授のソーシャル・ビジネス まんが版―グラミン銀行創設者・ノーベル平和賞受賞者 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!