はじめて投票するあなたへ、どうしても伝えておきたいことがあります。 [単行本]
    • はじめて投票するあなたへ、どうしても伝えておきたいことがあります。 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
はじめて投票するあなたへ、どうしても伝えておきたいことがあります。 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002604547

はじめて投票するあなたへ、どうしても伝えておきたいことがあります。 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2016/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめて投票するあなたへ、どうしても伝えておきたいことがあります。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    30人からの提言。
  • 目次

    カバーイラスト 江口寿史

    写真グラビア(今のあなたにつながっている光景)
    安田菜津紀、佐藤 慧、齊藤靖行、森住卓、山城博明、丸田祥三、会田邦秋、福島菊次郎

    巻頭メッセージ 津田大介

    津田解説①「憲法と民主主義」

    メッセージ1 海渡雄一(弁護士)
    メッセージ2 岩井俊二(映画監督)
    メッセージ3 想田和弘(映画監督)
    メッセージ4 熊谷和徳(タップダンサー)
    メッセージ5 水上貴央(弁護士 ReDEMOS)
    メッセージ6 島田雅彦(小説家)
    メッセージ7 茂木健一郎(脳科学者)
    メッセージ8 谷口真由美(法学者 全日本おばちゃん党)
    メッセージ9 田原総一朗(ジャーナリスト)
    メッセージ10 いとうせいこう(小説家 クリエーター)

    津田解説②「原発とエネルギー」

    メッセージ11 田坂広志(多摩大学大学院教授)
    メッセージ12 稲垣えみ子(元新聞記者 アフロ&超節電生活)
    メッセージ13 蓮池透(元原発技術者)
    メッセージ14 遠藤ミチロウ(ミュージシャン)

    津田解説③「沖縄と基地」

    メッセージ15 目取真俊(小説家)
    メッセージ16 中山きく(元白梅学徒隊 語り部)
    メッセージ17 屋良朝博(ジャーナリスト)
    メッセージ18 仲村颯悟(映画監督)
    メッセージ19 大田昌秀(元沖縄県知事 社会学者)

    津田解説④「差別と貧困」

    メッセージ20 香山リカ(精神科医)
    メッセージ21 ドリアン助川(詩人 作家 ミュージシャン)
    メッセージ22 浜矩子(経済学者)
    メッセージ23 森達也(映画監督)
    メッセージ24 桑原功一(フリーハガー)
    メッセージ25 島本脩二(編集者 『日本国憲法』)
    メッセージ26 園子温(映画監督 アーティスト)
    メッセージ27 むのたけじ(ジャーナリスト)
    メッセージ28 上原良司(元学徒兵特攻隊員 故人)

    メッセージ29 奥田愛基(市民活動家 SEALDs ReDEMOS)

    【巻末企画】
    若者座談会
    若者への推薦図書一覧
    いまさらきけない(?)選挙の基礎知識
  • 出版社からのコメント

    日本、これでよい?よくない?問題は?突破口は? 新有権者の若者240万人へ、30名の英知が放つ「気づき」のメッセージ集!!
  • 内容紹介

    3・11で激震した日本社会の中で、最近、なぜか政治がおかしい。なぜか民主主義があぶない。
    第二次世界大戦から70年を経て「戦後」と呼ばれた時代が「戦前」と言い替えられるターミングポイントまで来たのではないか??ーーそんな声が、テレビやネットの中で叫ばれているのが聞こえます。

    いったい日本はこのままでいいのか?いけないのか??いけないとしたら何をどうすればいいのか???

    「選挙権をもらったって、どうしていいか、わからないよ!」と叫びながら、半強制的に政治の世界に引っ張りだされた、18歳、19歳の「あなた」がた、240万人の一人一人に送る、魂のメッセージ集。

    ネット時代の気鋭ジャーナリスト・津田大介の監修のもとに、20歳の映画監督から101歳のジャーナリストまで、あなたと同じ時代を並走している人間たちが大集合!!それぞれの英知を振り絞って語ります。
    その中から、あなたにとっての「未来への答え」をぜひ見つけてください。そして、その答えを「投票」という形に込めてください。

    メッセージ寄稿者=いとうせいこう、稲垣えみ子、岩井俊二、上原良司、遠藤ミチロウ、大田昌秀、奥田愛基、海渡雄一、香山リカ、熊谷和徳、桑原功一、島田雅彦、島本脩二、想田和弘、園子温、田坂広志、谷口真由美、田原総一朗、ドリアン助川、仲村颯悟、中山きく、蓮池透、浜矩子、水上貴央、茂木健一郎、むのたけじ、目取真俊、森達也、屋良朝博

    メッセージの合間に登場する写真(安田菜津紀、佐藤 慧、齊藤靖行、森住卓、山城博明、丸田祥三、会田邦秋、福島菊次郎の各氏)も必見!!
    これらの光景が「あなたの足もと」と地続きであることを知ってください。

    カバー絵は美少女イラストの第一人者・江口寿史。装幀は、気鋭のデザイナー、祖父江慎とコズフィッシュ。

    図書館選書
    日本、このままでよいのか?よくないのか?何が問題か?何が突破口か?
    新有権者の若者240万人に向け、30名の英知が放つ「気づき」のメッセージ集!!
    巻頭メッセージと各問題点の解説は、気…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津田 大介(ツダ ダイスケ)
    1973年、東京都生まれ。早稲田大学社会科学部卒。ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。「ポリタス」編集長、テレ朝ch2「津田大介 日本にプラス」メインキャスター、京都造形芸術大学客員教授、一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事ほか。メディア、ジャーナリズム、IT・ネットサービス、コンテンツビジネス、著作権問題などを専門分野に執筆活動を行う。ソーシャルメディアを利用した新しいジャーナリズムをさまざまな形で実践
  • 著者について

    津田 大介 (ツダ ダイスケ)
    【津田大介】1973年、東京生まれ。日本のジャーナリスト。有限会社ネオローグ代表取締役。

    ブルーシープ
    【ブルーシープ】2015年設立、ブルーシープ株式会社内にある、編集セクション。(編集長=江上英樹)

はじめて投票するあなたへ、どうしても伝えておきたいことがあります。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブルーシープ
著者名:津田 大介(監修)/ブルーシープ(編)
発行年月日:2016/06/30
ISBN-10:4908356017
ISBN-13:9784908356018
判型:B6
発売社名:ブルーシープ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:19cm
横:13cm
他のその他の書籍を探す

    その他 はじめて投票するあなたへ、どうしても伝えておきたいことがあります。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!