アイリッシュ・アメリカンの文化を読む [単行本]
    • アイリッシュ・アメリカンの文化を読む [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002604794

アイリッシュ・アメリカンの文化を読む [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:水声社
販売開始日: 2016/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アイリッシュ・アメリカンの文化を読む [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    17世紀からはじまったアイルランドからの移民が「想像の共同体」アメリカでどのような役割を果たしたか。その歴史をケネディ家の光と闇、アン・サリヴァンの生涯、オスカー・ワイルドの講演、そして『風と共に去りぬ』、『ハックルベリー・フィンの冒険』、『ブルックリン』、『ダイ・ハード』など文学・映画作品をとりあげ多彩な視点から考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 アイリッシュ・アメリカンをめぐって
    第1章 アイルランド人とディアスポラ(移民するアイルランド人はどのように描かれたか―アイリッシュ・ジョークとイラストに見るアイルランド人
    アイルランド人作家が再生産する「ことば」―移民/アイルランド語/アメリカ英語)
    第2章 アメリカへのアイルランド人女性の同化(海を渡ったアイリッシュ・コリーン
    自立するアイルランド女性たち)
    第3章 アメリカ文化におけるアイルランド人表象(アイリッシュ・アメリカンの歌におけるバラの表象
    アメリカ映画に見るアイルランド系アメリカ人の表象―警察官・刑事と消防士の世界
    『風と共に去りぬ』をめぐるアイルランド人表象)
    第4章 彷徨と帰郷―アイルランド人作家のアメリカ(講演するアイルランド人―オスカー・ワイルドとアイリッシュ・アメリカンの聴衆
    帰郷するアイルランド人)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    結城 英雄(ユウキ ヒデオ)
    1948年、群馬県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、法政大学文学部教授(英文学)。Dublin James Joyce Journal顧問。主な著訳書に、『「ユリシーズ」の謎を歩く』(集英社、1999年、サントリー学芸賞受賞)などがある

    夏目 康子(ナツメ ヤスコ)
    福島県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学。現在、青山学院大学、早稲田大学非常勤講師(英文学、アイリッシュ・アメリカン文化)

アイリッシュ・アメリカンの文化を読む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:結城 英雄(編)/夏目 康子(編)
発行年月日:2016/07/07
ISBN-10:4801001920
ISBN-13:9784801001923
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:236ページ
縦:22cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 アイリッシュ・アメリカンの文化を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!