やってみよう!理科の工作 [単行本]
    • やってみよう!理科の工作 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002605083

やってみよう!理科の工作 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エネルギーフォーラム
販売開始日: 2016/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やってみよう!理科の工作 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    5つのジャンルから厳選20テーマ!小学生向け。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 電気と磁石(方位磁針をつくろう!;エジソン電球をつくろう!;圧電発電をやってみよう!;手回し発電機をつくろう!;ペットボトルはく検電器をつくろう!;「かわむらのコマ」でゾートロープをつくろう!;クリップモーターカーをつくろう!)
    第2章 力と運動(ペットボトルロケットを飛ばそう!;ビー玉ロケットカーをつくろう!;笛をつくろう!;スターリングエンジンカーをつくろう!)
    第3章 化学(人工イクラをつくろう!;カイロをつくろう!;大きな結晶をつくろう!)
    第4章 生物(豆腐をつくろう!;パンをつくろう!;ドライフラワーとプリザードフラワーをつくろう!)
    第5章 地学(風向・風速計をつくろう!;3D震源分布モデルをつくろう!;ペットボトル温水タワーすだれをつくろう!)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川村 康文(カワムラ ヤスフミ)
    東京理科大学理学部物理学科教授。1959年、京都府生まれ。京都教育大学教育学部卒業。京都教育大学附属高等学校理科(物理)教諭。その後、現職教員のまま、京都大学大学院エネルギー科学研究科博士課程修了。信州大学教育学部(理科教育)助教授、東京理科大学理学部第一部物理学科助教授・准教授を経て2008年4月より現職。2011年3月11日に発生した東日本大震災を受けて“つながる思いプロジェクト”を立ち上げ、震災復興応援の科学実験教室などを全国で行っている

やってみよう!理科の工作 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エネルギーフォーラム
著者名:川村 康文(著)/東京理科大学川村研究室(著)
発行年月日:2016/06/29
ISBN-10:4885554659
ISBN-13:9784885554650
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:106ページ
縦:21cm
他のエネルギーフォーラムの書籍を探す

    エネルギーフォーラム やってみよう!理科の工作 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!