歴史としての社会主義―東ドイツの経験 [単行本]
    • 歴史としての社会主義―東ドイツの経験 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002606507

歴史としての社会主義―東ドイツの経験 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2016/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史としての社会主義―東ドイツの経験 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会主義とは何だったのか。東ドイツ社会を生きた人々の日常生活の一面を掘り起こし、社会主義社会の歴史的経験を検証する。
  • 目次

    第Ⅰ部 いまなぜ東ドイツか

     第一章 歴史としての東ドイツ

     第二章 東ドイツ研究の現在

    第Ⅱ部 東ドイツ社会を生きる

     第三章 農村の社会主義体験
          土地改革から農業集団化へ(一九四五‐一九六〇)

     第四章 職場における「つながり」
          工業企業現場の実態

     第五章 東ドイツでの余暇活動
          休暇旅行の実態から

     第六章 高齢者と社会

     第七章 東ドイツのポピュラー音楽の系譜

     第八章 東ドイツ「平和革命」と教会
          建設兵士の活動を中心に

    第Ⅲ部 歴史としての社会主義

     第九章 思想としての社会主義/現に存在した社会主義

     第一〇章 東ドイツの「中間グループ」の役割

     第一一章 社会主義経済再考
           東ドイツ計画経済の現実

    あとがき

    参考文献
    東ドイツ史略年表
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川越 修(カワゴエ オサム)
    1947年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程中退。現在、同志社大学経済学部教授。社会経済史学専攻

    河合 信晴(カワイ ノブハル)
    1976年生まれ。ロストック大学哲学部歴史学研究所博士課程現代史専攻修了。Dr.Phil.(現代史)。現在、慶應義塾大学通信教育課程、明治大学政治経済学部他兼任講師。ドイツ現代史専攻
  • 出版社からのコメント

    社会主義とは何だったのか。東ドイツ社会を生きた人々の日常生活の一面を掘り起こし、社会主義社会の歴史的経験を検証する。
  • 著者について

    川越 修 (カワゴエ オサム)
    1947年生まれ。上智大学法学部卒、一橋大学大学院社会学研究科博士課程中退。博士(経済学、同志社大学)。現在、同志社大学経済学部教授。専攻はドイツ近現代社会経済史。 主な著書に、『ベルリン 王都の近代』(ミネルヴァ書房、1988年)、『性に病む社会』(山川出版社、1995年)、『社会国家の生成』(岩波書店、 2004年)、『ワークショップ社会経済史―現代人のための歴史ナビゲーション』(共著、ナカニシヤ出版、2010年)、他。

    河合 信晴 (カワイ ノブハル)
    ロストック大学哲学部歴史学研究所博士課程現代史専攻修了。現在、慶應義塾大学通信教育課程、明治大学政治経済学部他兼任講師。ドイツ現代史専攻。『政治がつむぎだす日常――東ドイツの余暇とふつうの人びと』(現代書館、2015年)、「余暇史における「公」と「私」――ドイツ独裁体制研究を例にして」(三田学会雑誌 108巻1号、2015年)ほか。

歴史としての社会主義―東ドイツの経験 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:川越 修(編)/河合 信晴(編)
発行年月日:2016/08/10
ISBN-10:4779510805
ISBN-13:9784779510809
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 歴史としての社会主義―東ドイツの経験 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!