教育の経済分析―ユネスコ国際教育政策叢書〈12〉 [全集叢書]
    • 教育の経済分析―ユネスコ国際教育政策叢書〈12〉 [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002606938

教育の経済分析―ユネスコ国際教育政策叢書〈12〉 [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2016/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育の経済分析―ユネスコ国際教育政策叢書〈12〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教育政策の立案・遂行に当たり、目標の最大化達成に不可欠な費用便益分析の理論と方法。教育投資の成功を左右する有効・的確な情報を、実証研究の結果を基に、簡潔にわかりやすく提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    費用便益分析の目的
    費用の計測
    便益の計測
    割引現在価値の計測
    教育投資の収益率
    教育費用便益分析に対する反論
    収益率の計算
    収益率計算の代替手法
    収益率の解釈:比較
    教育費用便益分析の実例
    政策を導くための費用便益分析
    結論:教育計画における費用便益分析の実践的有用性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウッドホール,モーリン(ウッドホール,モーリン/Woodhall,Maureen)
    ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)教育系大学院(IOE)名誉リーダー。英国出身で、国際的に著名な教育計画、高等教育、教育経済の研究者

    小川 啓一(オガワ ケイイチ)
    神戸大学大学院国際協力研究科教授・専攻長。世界銀行本部教育エコノミストを経て現職。アジア、中東、アフリカ地域における教育を経済学、財政学の視点から研究

教育の経済分析―ユネスコ国際教育政策叢書〈12〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:モーリン ウッドホール(著)/小川 啓一(訳・解説)
発行年月日:2016/06/20
ISBN-10:4798912670
ISBN-13:9784798912677
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:98ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Cost-benefit Analysis in Educational Planning〈Woodhall,Maureen〉
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 教育の経済分析―ユネスコ国際教育政策叢書〈12〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!