点検ガバナンス大改革―年金・機関投資家が問う、ニッポンの企業価値 [単行本]

販売休止中です

    • 点検ガバナンス大改革―年金・機関投資家が問う、ニッポンの企業価値 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002606954

点検ガバナンス大改革―年金・機関投資家が問う、ニッポンの企業価値 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2016/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

点検ガバナンス大改革―年金・機関投資家が問う、ニッポンの企業価値 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鳴り物入りで始まった“安倍政権・ガバナンス改革”。日本企業はどう変わり、何を積み残したのか。ESG、集団的エンゲージメント、アクティビスト―。年金・機関投資家が新たな変革を迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ガバナンスは変わったか(企業に押し寄せる大波―「集団的エンゲージメント」「ESG」など続々;ガバナンス大改革の理想と現実)
    第2章 問われた経営戦略と資本コスト(「ROE至上主義」の死角;ガバナンスを機能させる条件(ケーススタディー)オムロン;「日本版コーポレートがバナンス」の紆余曲折;ある社外取締役のガバナンス奮闘記)
    第3章 エンゲージメントの現場から(広がる「対話」―浮き彫りになる格差 編集部座談会;それでも山は動き出した―運用会社らが明かした活動ぶりと本音(「スチュワードシップ・コードへの対応および投資先企業に対する『対話』についてのアンケート」から);「対話」が生んだ新戦略の軌跡(ケーススタディー)サンゲツ)
    第4章 機関投資家―その実像と実力(アクティビストが導く企業改革;「対話」を謳う運用戦略、その真価)
    第5章 動き出した市場の巨人「年金基金」(GPIFなど公的年金が旗を振る「ESG投資」;「共同エンゲージメント」で増す交渉力(ケーススタディー)企業年金連合会;年金基金はこう動く―日本版スチュワードシップ・コードへの署名 企業年金の2割強が検討)

点検ガバナンス大改革―年金・機関投資家が問う、ニッポンの企業価値 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:格付投資情報センター編集部(編)
発行年月日:2016/06/29
ISBN-10:4532320933
ISBN-13:9784532320935
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:295ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 点検ガバナンス大改革―年金・機関投資家が問う、ニッポンの企業価値 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!