風山房風呂焚き唄(ちくま文庫) [文庫]
    • 風山房風呂焚き唄(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002607335

風山房風呂焚き唄(ちくま文庫) [文庫]

  • 4.6
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2016/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

風山房風呂焚き唄(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    執筆上のうっかり話、明治の文学者の貧乏ぶりから死刑執行方法、はては「一握の牌」という歌つくりまで、妄想はばたく長編エッセイ(表題作)ほか、旅、食べ物、読書をテーマに、著者の万華鏡のような魅力があふれるエッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 のんき旅(途中下車無用;山中の花;高士の旅 ほか)
    2 食はおそうざいにあり(オキュート;ひとり酒;ばんめし ほか)
    3 読書ノート(挫折した人間としてとらえる―『真説宮本武蔵』(司馬遼太郎);人生の本―『漱石書簡集』;書店的書斎の夢 ほか)
    4 風山房風呂焚き唄
  • 出版社からのコメント

    明治文学者の貧乏ぶり、死刑執行方法、ひとり酒ほか、長編エッセイをはじめ、旅、食べ物、読書をテーマとしたファン垂涎のエッセイ群
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 風太郎(ヤマダ フウタロウ)
    1922年、兵庫県養父郡の医家に生まれる。『甲賀忍法帖』『くノ一忍法帖』などで数々の“風太郎忍法”を生み出し忍法帖ブームをまきおこす。1997年第45回菊池寛賞を受賞。2001年、7月28日没

風山房風呂焚き唄(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:山田 風太郎(著)
発行年月日:2016/08/10
ISBN-10:4480433783
ISBN-13:9784480433787
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 風山房風呂焚き唄(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!