歌舞伎一年生―チケットの買い方から観劇心得まで(ちくまプリマー新書) [新書]
    • 歌舞伎一年生―チケットの買い方から観劇心得まで(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002607339

歌舞伎一年生―チケットの買い方から観劇心得まで(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2016/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歌舞伎一年生―チケットの買い方から観劇心得まで(ちくまプリマー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌舞伎を見るのに知識は必要ありません。見れば、難解ではなく、かっこよくて美しいと分かるはず!贔屓の役者やお気に入りの演目を見つけるまでのドキュメンタリー的入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歌舞伎はどこでやっているのか(「滝沢歌舞伎」は歌舞伎なのか;歌舞伎は興行である ほか)
    第2章 歌舞伎公演にはいろいろある(歌舞伎の種類;話を戻して、歌舞伎の本当の種類について ほか)
    第3章 歌舞伎を見に行って分かること(他の演劇と違うけど、難解ではない;「花道」はなんのためにある ほか)
    第4章 歌舞伎についてもっと知るには(一年生から二年生へ;さあ、誰を贔屓にしよう ほか)
  • 出版社からのコメント

    伝統や藝の真髄……といった薀蓄ではなく、チケットはどうやって買うの?どの席で見る?など、実践的な入門書。見れば見るほど楽…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 右介(ナカガワ ユウスケ)
    1960年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。出版社IPCで編集長を務めた後、1993年にアルファベータを設立し、代表取締役編集長に(2014年秋まで)。「カメラジャーナル」「クラシックジャーナル」を創刊し、同誌のほか、ドイツ、アメリカ等の出版社と提携し音楽家や文学者の評伝や写真集等を編集・出版。2007年からクラシック音楽、歌舞伎、映画、歌謡曲、マンガなどの分野で執筆活動

歌舞伎一年生―チケットの買い方から観劇心得まで(ちくまプリマー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:中川 右介(著)
発行年月日:2016/08/10
ISBN-10:4480689648
ISBN-13:9784480689641
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:185ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 歌舞伎一年生―チケットの買い方から観劇心得まで(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!