タグチメソッド入門―技術情報を創造するためのデータ解析法 [単行本]
    • タグチメソッド入門―技術情報を創造するためのデータ解析法 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002607753

タグチメソッド入門―技術情報を創造するためのデータ解析法 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本規格協会
販売開始日: 2016/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タグチメソッド入門―技術情報を創造するためのデータ解析法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    父、田口玄一直伝のロバストエンジニアリングを米国企業をはじめとする世界の企業を相手に指導する筆者が品質工学を解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イントロダクション―望目特性とロバストネス
    望目特性のロバストネスの評価(機能性評価)
    望目特性のロバストネスの最適化
    動特性による機能性評価と最適化
    特性値の種類、因子の種類
    静特性とSN比
    動特性とSN比
    シミュレーションの場合
    欠測値の扱い
    パラメータ設計の8ステップのまとめ
    企業戦略としての品質工学
    エポックメーキングな事例集
    自由度の分解と変動の分解
    直交表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田口 伸(タグチ シン)
    1979年ミシガン大学工学部卒(Industrial & Operations Engineering)。ISI(Indian Statistical Institute)、インド統計大学客員研究員。1981年品質経営研究所客員研究員。1983年Ford Supplier Institute入社。1995年American Supplier Institute,Inc.取締役社長就任。2003年ASI Consulting Group CTO(Chief Technical Officer)就任

タグチメソッド入門―技術情報を創造するためのデータ解析法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本規格協会
著者名:田口 伸(著)
発行年月日:2016/06/30
ISBN-10:4542511448
ISBN-13:9784542511446
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:285ページ
縦:21cm
他の日本規格協会の書籍を探す

    日本規格協会 タグチメソッド入門―技術情報を創造するためのデータ解析法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!