最新研究で読む 地球環境と人類史 [単行本]

販売休止中です

    • 最新研究で読む 地球環境と人類史 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002607762

最新研究で読む 地球環境と人類史 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2016/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

最新研究で読む 地球環境と人類史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中東のテロを生んだエルニーニョ、南極の氷に刻まれた最古の大気汚染、新たな感染症・ジカ熱との戦い―自然の変動にともなう地球環境の変化は、人類の歴史にどのような影響をおよぼしたのか!?最新の研究成果を取り入れた「環境史」の視点から自然と文明の関わりを再考する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 終わらない人類の環境問題(新興感染症 ウイルスとの果てしなき戦い―ジカウイルスの流行
    気候変動 シラミが語る衣服の起源
    寒冷化と衣服 ボタンで敗れたナポレオン軍
    ゴミ問題 人類を悩ましてきた悪臭とゴミの山
    大気汚染 南極の氷に刻まれた大気汚染の歴史
    進化と自然淘汰 蛾をめぐる白黒論争
    資源の消費 イースター島の新事実)
    第2章 自然環境と政治・紛争の歴史(動物保護 テディベアの誕生と大統領の自然保護
    大規模開発 マラリアが阻んだパナマ運河
    政治と災害 街からスズメが消えた
    国家主義と環境 独裁者は自然保護がお好き
    乱獲・密猟 ゾウを追いつめたピアノ
    人口爆発 人口をめぐる戦争
    異常気象 中東のテロを生んだエルニーニョ)
    第3章 「緑の逆襲」と自然の復活(砂塵の恩恵 生態系を支える砂嵐
    地球冷却化 ペストの流行と「緑の逆襲」
    自然の回復力 火山島の自然復活と風が運ぶ生物たち)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石 弘之(イシ ヒロユキ)
    1940年生まれ。東京大学卒業後、朝日新聞社に入社。ニューヨーク特派員、編集委員などを経て退社。国連環境計画(UNEP=本部ナイロビ)上級顧問。96年から東京大学大学院教授、ザンビア特命全権大使、北海道大学大学院教授、東京農業大学教授を歴任。この間、国際協力事業団参与、東中欧環境センター理事(ブダペスト)などを兼務。英国ロイヤルソサエティ(RSA)会員。国連ボーマ賞、国連グローバル500賞、毎日出版文化賞をそれぞれ受賞

最新研究で読む 地球環境と人類史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:石 弘之(著)
発行年月日:2016/07/18
ISBN-10:4800310008
ISBN-13:9784800310002
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:253ページ
縦:19cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 最新研究で読む 地球環境と人類史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!