日本1852―ペリー遠征計画の基礎資料(草思社文庫) [文庫]
    • 日本1852―ペリー遠征計画の基礎資料(草思社文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002608460

日本1852―ペリー遠征計画の基礎資料(草思社文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2016/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本1852―ペリー遠征計画の基礎資料(草思社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ペリー艦隊が来航する前、すでに米英は恐るべき精度で日本について掌握していた。1853年のペリー来航の前年に刊行された、米国の対日政策の原点を理解するための最重要資料。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    西洋との接触
    日本の地理
    民族と歴史
    宗教
    政体
    鉱物および希少金属
    植物
    動物
    芸術、工業、造船、航海
    娯楽、嗜好、民族性
    言語、文学、科学、音楽、絵画
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マックファーレン,チャールズ(マックファーレン,チャールズ/MacFarlane,Charles)
    1799~1858年。イギリス有数の歴史・地誌学者。インド史、オスマントルコ史、フランス史の造詣が深く、多くの著書がある

    渡辺 惣樹(ワタナベ ソウキ)
    1954年、静岡県下田市出身。日本近現代史研究家。東京大学経済学部卒。北米在住。米英史料を広く渉猟し、日本開国以来の日米関係を米国をはじめ国外からの視点で捉え直した著書を数多く上梓
  • 出版社からのコメント

    ペリー来航前に米英が恐るべき精度で日本のことを把握していたことがわかる19世紀の英国の歴史学者が書いた最重要資料の全訳。
  • 内容紹介

    ペリー来航前に大英帝国の歴史学者が書いた「オール・アバウト・ジャパン」。米英が恐るべき精度で日本のことを把握していたことがわかる最重要資料の初の全訳。
  • 著者について

    チャールズ・マックファーレン (チャールズ マックファーレン)
    1799-1858年。19世紀を代表するイギリス有数の歴史・地誌学者。インド史、オスマントルコ史、フランス史をはじめ、この分野で多く著作がある。

    渡辺惣樹 (ワタナベソウキ)
    1954年、静岡県下田市出身。日本近現代史研究家。東京大学経済学部卒。北米在住。米英史料を広く渉猟し、日本開国以来の日米関係を米国をはじめ国外からの視点で捉え直した著書を数多く上梓。著書に『アメリカの対日政策を読み解く』『日米衝突の根源』『日米衝突の萌芽』(山本七平賞奨励賞受賞作』『朝鮮開国と日清戦争』ほか、訳書に『日米開戦の人種的側面 アメリカの反省』『アメリカはいかにして日本を追い詰めたか』『ルーズベルトの開戦責任』ほか。

日本1852―ペリー遠征計画の基礎資料(草思社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:チャールズ マックファーレン(著)/渡辺 惣樹(訳)
発行年月日:2016/08/08
ISBN-10:4794222203
ISBN-13:9784794222206
旧版ISBN:9784794222206
判型:文庫
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:343ページ
縦:16cm
その他: 原書名: JAPAN:an account,geographical and historical,from the earliest period〈MacFarlane,Charles〉
他の草思社の書籍を探す

    草思社 日本1852―ペリー遠征計画の基礎資料(草思社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!