パリのカンディンスキー―その素材と技法と(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.16〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • パリのカンディンスキー―その素材と技法と(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.16〉) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002609306

パリのカンディンスキー―その素材と技法と(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.16〉) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2003/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

パリのカンディンスキー―その素材と技法と(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.16〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 カンディンスキー、若き日のパリ生活(学者の道を捨てて芸術の道へ;パリで初めての出展―“商人たちの到着”ほか;古きロシアを描いたテンペラ画“多彩な人生” ほか)
    2 ミュンヒェン時代、モスクワ時代、バウハウス時代(「印象」「即興」「作曲(コンポジチオーン)」;7点の“コンポジチオーン”が意味するもの;二〇世紀美術の激流、戦雲垂れ込めるヨーロッパで ほか)
    3 一九三四年パリに亡命、最後の一〇年を過ごす(パリのアトリエ;晩年の大作“コンポジチオーン9”“同10”“多彩なアンサンブル”;「私の芸術の根源は、イコーンである」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西田 秀穂(ニシダ ヒデホ)
    1922年大阪生まれ。東北大学法文学部文学科卒、美学専攻。ドイツ・ボン大学美術史研究所およびミュンヒェン・レンバッハハウス美術館で西洋近代美術(カンディンスキー、P・クレー、ドイツ表現主義)を研究。現在、東北大学名誉教授、文学博士

パリのカンディンスキー―その素材と技法と(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.16〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:かわさき市民アカデミー出版部 ※出版地:川崎
著者名:西田 秀穂(著)
発行年月日:2003/04/30
ISBN-10:4916092570
ISBN-13:9784916092571
判型:A5
発売社名:シーエーピー出版
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:101ページ
縦:21cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 パリのカンディンスキー―その素材と技法と(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.16〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!