地域産業複合体の形成と展開―ウメ産業をめぐる新たな動向 [単行本]

販売休止中です

    • 地域産業複合体の形成と展開―ウメ産業をめぐる新たな動向 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002609314

地域産業複合体の形成と展開―ウメ産業をめぐる新たな動向 [単行本]

橋本 卓爾(編著)大西 敏夫(編著)辻 和良(編著)藤田 武弘(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:農林統計協会
販売開始日: 2005/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地域産業複合体の形成と展開―ウメ産業をめぐる新たな動向 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 地域産業複合体とウメ産業(地域産業複合体とは何か
    地域産業複合体とウメ産業
    ウメの需給・生産動向とウメ産業を取りまく環境変化)
    第2部 地域産業複合体における生産の担い手(ウメ単作型主産地における農業経営
    ウメ複合型主産地における農業経営)
    第3部 地域産業複合体における加工・流通の担い手(ウメの加工・流通をめぐる基本的特徴
    ウメ加工業者の原料調達と販売実態
    原料調達をめぐる新たな動向とその波紋)
    第4部 地域産業複合体の展開条件と方向性(地域産業複合体の形成と行政の役割
    地域産業複合体の形成と農協の役割
    地域産業複合体をめぐる諸問題と展開方向)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 卓爾(ハシモト タクジ)
    1943年、広島県生まれ/大阪市立大学大学院・経済学研究科博士課程単位取得退学、農学博士/和歌山大学経済学部・教授

    大西 敏夫(オオニシ トシオ)
    1952年、大阪府生まれ/大阪府立大学大学院・農学研究科修士課程修了、博士(農学)/大阪府立大学大学院生命環境科学研究科・助教授

    辻 和良(ツジ カズヨシ)
    1955年、和歌山県生まれ/岡山大学農学部卒業、博士(農学)/和歌山県農林水産総合技術センター農業試験場・主任研究員

    藤田 武弘(フジタ タケヒロ)
    1962年、大阪府生まれ/大阪府立大学大学院・農学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(農学)/大阪府立大学大学院生命環境科学研究科・講師

地域産業複合体の形成と展開―ウメ産業をめぐる新たな動向 の商品スペック

商品仕様
出版社名:農林統計協会
著者名:橋本 卓爾(編著)/大西 敏夫(編著)/辻 和良(編著)/藤田 武弘(編著)
発行年月日:2005/07/31
ISBN-10:4541032791
ISBN-13:9784541032799
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:259ページ
縦:21cm
他の農林統計協会の書籍を探す

    農林統計協会 地域産業複合体の形成と展開―ウメ産業をめぐる新たな動向 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!