真備町(倉敷市)歩けば(岡山文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 真備町(倉敷市)歩けば(岡山文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002609775

真備町(倉敷市)歩けば(岡山文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文教出版岡山
販売開始日: 2016/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

真備町(倉敷市)歩けば(岡山文庫) [文庫] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―真備町を歩く魅力について
    箭田を歩けば
    呉妹(尾崎・妹)を歩けば
    服部を歩けば
    川辺を歩けば
    二万(上二万・下二万)を歩けば
    岡田(岡田・辻田)を歩けば
    薗(有井・市場)を歩けば
  • 内容紹介

    真備町在住の3人は「歩く会」の仲間。歴史文化自然なんでもござれと日々活発な地域散策。こどもたちに郷土を語れるじいさんでありたい。わが町1000年の歴史を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 克正(オノ カツマサ)
    関西大学新聞学科卒。山陽新聞社入社、広告開発部長等歴任。倉敷医療生協常務理事など勤む

    加藤 満宏(カトウ ミツヒロ)
    倉敷商業高校卒。郵便局職員の傍ら、郷土史の研究を続ける。地域の福祉や世話役活動に従事。現在、吉備路ボランティアガイド協会員

    中山 薫(ナカヤマ カオル)
    倉敷青陵高校で30年間、日本史を教え、岡山大学文学部非常勤講師、真備町教育委員長歴任。現在、歴史・民俗・井伏鱒二を研究

真備町(倉敷市)歩けば(岡山文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文教出版 ※出版地:岡山
著者名:小野 克正(著)/加藤 満宏(著)/中山 薫(著)
発行年月日:2016/06/17
ISBN-10:4821253011
ISBN-13:9784821253012
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:15cm
他の日本文教出版岡山の書籍を探す

    日本文教出版岡山 真備町(倉敷市)歩けば(岡山文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!