天女銭湯 [絵本]
    • 天女銭湯 [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002610577

天女銭湯 [絵本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ブロンズ新社
販売開始日: 2016/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天女銭湯 [絵本] の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペク ヒナ(ペク ヒナ)
    絵本作家。自称人形いたずら作家。1971年、ソウル生まれ。韓国の梨花女子大学卒業後、カリフォルニア芸術大学でアニメーションを学ぶ。人形制作、セットづくり、撮影までのディテールにこだわり、独特のファンタジー世界をつくり出す。韓国でもっとも注目される絵本作家。2005年、初の絵本『ふわふわくもパン』(小学館刊)で、ボローニア国際絵本原画展フィクション部門ノミネート。フランスをはじめ8言語に翻訳された。『天女銭湯』で、2012年韓国文化賞はじめ多数の賞を獲得

    長谷川 義史(ハセガワ ヨシフミ)
    絵本作家。1961年、大阪生まれ。グラフィックデザイナー、イラストレーターを経て、絵本デビュー。独特のタッチとユーモアあふれる作風で、あたたかな世界を描く。日本でもっとも注目されている絵本作家。『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で、日本絵本賞、小学館児童出版文化賞受賞。『へいわってすてきだね』(ブロンズ新社)でMOE絵本屋さん大賞第1位。絵本の翻訳も多数手がけている
  • 出版社からのコメント

    韓国で話題沸騰!注目の作家がふるーい銭湯を舞台につくりだす、なつかしくて、ちょっとふしぎな世界。軽快な関西弁の訳にも注目!
  • 内容紹介

    韓国で話題沸騰!注目の作家がつくりだす、なつかしくて、ちょっとふしぎな世界。ふるーい銭湯にかようドッチ。だいすきなみずぶろで出会ったのは・・・?!長谷川義史による、軽快な関西弁の訳にも注目!
  • 著者について

    ペク・ヒナ (ペクヒナ)
    絵本作家。自称人形いたずら作家。1971年、ソウル生まれ。韓国の梨花女子大学卒業後、カリフォルニア芸術大学でアニメーションを学ぶ。人形制作、セットづくり、撮影までのディテールにこだわり、独特のファンタジー世界をつくり出す。韓国でもっとも注目される絵本作家。2005年、初の絵本『ふわふわくもパン』(小学館刊)で、ボローニア・フィクション部門ノミネート。フランスをはじめ8言語に翻訳。『天女銭湯』で、2012年韓国文化賞はじめ多数の賞を獲得。一男一女の母。

    長谷川義史 (ハセガワヨシフミ)
    絵本作家。1961年、大阪生まれ。グラフィックデザイナー、イラストレーターを経て、絵本デビュー。独特のタッチとユーモアあふれる作風で、あたたかな世界を描く。日本でもっとも注目されている絵本作家。 『ぼくがラーメンをたべてるとき』(教育画劇)で、日本絵本賞、小学館児童出版文化賞受賞。『へいわってすてきだね』(ブロンズ新社)でMOE絵本屋さん大賞第1位。絵本の翻訳も多数手がけている。三人の男子の父。

天女銭湯 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブロンズ新社
著者名:ペク ヒナ(作)/長谷川 義史(訳)
発行年月日:2016/08/25
ISBN-10:489309615X
ISBN-13:9784893096159
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:29cm
横:21cm
その他: 原書名: The Bath Fairy〈Baek,Hee-na〉
他のブロンズ新社の書籍を探す

    ブロンズ新社 天女銭湯 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!