古い大学講義ノート〈10〉電気測定法及電気計器、電気設計、基礎機械設計学 [単行本]
    • 古い大学講義ノート〈10〉電気測定法及電気計器、電気設計、基礎機械設計学 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002611737

古い大学講義ノート〈10〉電気測定法及電気計器、電気設計、基礎機械設計学 [単行本]

吉野 勝美(監修)池田 盈造(講義録)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:米田出版
販売開始日: 2016/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古い大学講義ノート〈10〉電気測定法及電気計器、電気設計、基礎機械設計学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界の中での日本の存在感が低下しつつある原因の一つはゆとり教育に端を発する教育の劣化と、自信と誇りの喪失にあり、高等教育にも深刻な影響を与えた。電気・電子工学分野の教育が戦前においても非常に高いレベルであったことを実証する古い講義ノートを披露する。本第十巻が池田氏が受講し残された講義ノートの最後のものである。電気測定法、電気計器が電気電子工学分野で重要なことは当然で、電気設計、基礎機械設計学と共に基本的な考え方、方法は余り大きく変わっていないが、平成の現代は驚異的進歩をした半導体デバイスとコンピュータの成果が取り込まれ、設計製図などは全く様相を異にしている。しかし本質的なところは戦前の教育でも高いレベルで行われている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 まえがき
    2 電気工学科講義
    3 電気測定法及び電気計器、電気設計、基礎機械設計学とは
    4 電気測定法及び電気計器、電気設計、基礎機械設計学講義ノート原本
    5 付録、余談、閑談
    6 おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉野 勝美(ヨシノ カツミ)
    工学博士。昭和39年大阪大学工学部電気工学科卒業。昭和63年大阪大学工学部電子工学科教授。平成17年大阪大学名誉教授。平成19年島根県産業技術センター所長。電気学会元副会長、日本液晶学会元会長、澪電会元会長、電気材料技術懇談会会長

    池田 盈造(イケダ エイゾウ)
    昭和16年大阪帝国大学工学部電気工学科卒業

古い大学講義ノート〈10〉電気測定法及電気計器、電気設計、基礎機械設計学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:米田出版 ※出版地:市川
著者名:吉野 勝美(監修)/池田 盈造(講義録)
発行年月日:2016/07/07
ISBN-10:4946553665
ISBN-13:9784946553660
判型:A5
発売社名:産業図書
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:343ページ
縦:21cm
その他:電気測定法及電気計器、電気設計、基礎機器設計学
他の米田出版の書籍を探す

    米田出版 古い大学講義ノート〈10〉電気測定法及電気計器、電気設計、基礎機械設計学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!