がんという病と生きる―森田療法による不安からの回復 [単行本]
    • がんという病と生きる―森田療法による不安からの回復 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002612156

がんという病と生きる―森田療法による不安からの回復 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白揚社
販売開始日: 2016/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

がんという病と生きる―森田療法による不安からの回復 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「がん」にまつわる不安や苦悩にどう対処すべきか。日本を代表する精神療法である森田療法の専門家たちが、豊富な事例とともに、がんによる心の苦しみから解放される道筋を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 がんと森田療法(森田療法の可能性
    がん患者に対する精神療法の現状)
    2 がん患者のためのグループワーク(グループワークの理論
    グループワークの実践
    グループワークの考察)
    3 がんサバイバーとその人生(がんサバイバーへのインタビュー
    がんサバイバーの危機、転機、その後の生き方
    インタビューを終えて)
    4 三人三様の生と死をめぐって(つながりのなかの生と死―Eさん(女性・61歳)
    諦念のなかの死―Wさん(女性・58歳)
    葛藤のなかの死―Xさん(女性・40歳)
    三者三様の生と死)
    5 森田療法の死生観(「生の医学」と「死の医学」
    がん患者の苦悩をどう理解するのか
    がん患者における自己と環境の不調和
    苦悩に抗う生き方から受け入れる生き方へ
    森田正馬の喪失体験と死生観)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北西 憲二(キタニシ ケンジ)
    森田療法研究所・北西クリニック院長。東京慈恵会医科大学医学部卒業後、同大学附属第三病院にて入院森田療法を行う。1996年森田療法研究所・北西クリニック(外来森田療法専門クリニック)を開設。2001年から10年間、日本女子大学人間社会学部教授

    板村 論子(イタムラ ロンコ)
    安田病院心療内科、統合医療アール研究所所長。関西医科大学卒業、京都大学大学院博士課程修了、医学博士。マウントシナイ医科大学留学、東京慈恵会医科大学、帯津三敬三敬塾クリニック院長を経て現職。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本心療内科学会上級登録医・評議員、日本心身医学会専門医、日本森田療法学会認定医。日本統合医療学会認定医・理事。日本ホメオパシー医学会専門医・専務理事。日本人初の英国Faculty of Homeopathy専門医(MFHom)

がんという病と生きる―森田療法による不安からの回復 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白揚社
著者名:北西 憲二(著)/板村 論子(著)
発行年月日:2016/07/20
ISBN-10:4826971605
ISBN-13:9784826971607
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:245ページ
縦:20cm
他の白揚社の書籍を探す

    白揚社 がんという病と生きる―森田療法による不安からの回復 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!