安全保障入門(星海社新書) [新書]

販売休止中です

    • 安全保障入門(星海社新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
安全保障入門(星海社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002613237

安全保障入門(星海社新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:星海社
販売開始日: 2016/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

安全保障入門(星海社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    紛争、テロ、安保法制問題…いまこそ、教養としての安全保障が必要だ―!人気軍事ブロガー・dragoner初の単著!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 安全保障の論理
    第2章 戦争の論理
    第3章 平和の論理
    第4章 世界の諸問題
    第5章 日本の安全保障問題
    終章 これからの安全保障をどう考えるか?
  • 出版社からのコメント

    人気軍事ブロガーdragoner初の単著!安全保障とはいかなる概念でなぜ必要なのか。日本のこれからを考えるために必読必携書!
  • 内容紹介

    なぜ、「教養としての安全保障」が必要なのか?
    安全保障に関する議論には、政治的立場の違いによる対立がつきものです。そして、関連する事象が報じられるたびに、識者それぞれが異なる見解を表明している現状は、安全保障を一層わかりにくいものにしてしまっています。そこで本書では、それぞれの立場がいかなる論理で安全保障概念を形づくっているのかという基礎知識――いわば「教養としての安全保障」を提供したいと考えます。安全保障は「酸素」にたとえられます。つまり、機能している間はその存在を意識することはないものなのです。テロや武力紛争が相次ぎ、世界から「酸素」が失われつつある今だからこそ、「教養としての安全保障」を身につけることが必要なのではないでしょうか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石動 竜仁(イスルギ タツヒト)
    軍事ブロガー。1983年、ニューヨーク生まれ。大学卒業後、IT系企業に勤めるかたわら、2008年に「dragoner」名義で軍事関連ブログを開設する。2013年から本格的にライターとしての活動を開始する。現在は、個人ブログ「dragoner.ねっと」だけでなく、「Yahoo!ニュース個人」や「ジセダイ総研」などにも、軍事問題の時事解説を中心に寄稿している。『安全保障入門』が初の単著となる
  • 著者について

    石動 竜仁 (イスルギ タツヒト)
    軍事ブロガー
    1983年、ニューヨーク生まれ。大学卒業後、IT系企業に勤めるかたわら、2008年に「dragoner」名義で軍事関連ブログを開設する。その後、2010年にTwitter(@dragoner_JP)を開始し、多くのフォロワーを持つ人気アカウントとなった。2013年から本格的にライターとしての活動を開始する。現在は、個人ブログ「dragoner.ねっと」(http://dragoner-jp.blogspot.jp/)だけでなく、「Yahoo!ニュース 個人」や「ジセダイ総研」などにも、軍事問題の時事解説を中心に寄稿している。本書が初の単著となる。

安全保障入門(星海社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:星海社
著者名:石動 竜仁(著)
発行年月日:2016/08/25
ISBN-10:406138595X
ISBN-13:9784061385955
判型:B6
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:18cm
他の星海社の書籍を探す

    星海社 安全保障入門(星海社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!