飛鳥むかしむかし―飛鳥誕生編(朝日選書) [単行本]
    • 飛鳥むかしむかし―飛鳥誕生編(朝日選書) [単行本]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002613682

飛鳥むかしむかし―飛鳥誕生編(朝日選書) [単行本]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2016/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

飛鳥むかしむかし―飛鳥誕生編(朝日選書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本人の心のふるさと」飛鳥・藤原。かつてこの地には、日本最初の都があり、宮殿や寺院、金色に輝く仏像、瓦葺きの建物や、不思議な石造物など、異国情緒あふれる世界が広がっていた。なぜここに古代国家が誕生したのか。日本文化の基礎はいかにして形づくられたのか。古代史研究を牽引する学界の重鎮と、日々発掘調査と研究に携わる若手研究者が、考古学、古代史学、建築史学、万葉学、国語学、美術史学などさまざまな角度からアプローチし、古代国家「日本」誕生のなぞに迫る。最新の調査成果にもとづくカラー復原イラストで、日本国誕生の歩みを鮮やかに描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 基礎講座編
    プロローグ 歴史おさらい編
    「飛鳥」以前編
    渡来人の活動編
    蘇我四代編
    聖徳太子編
    仏教のはじまり編
    飛鳥の道編
    飛鳥の宮殿編
    東アジアとの交流編
    石の女帝編
    飛鳥の暦と時刻編
    飛鳥文化・白鳳文化編
    飛鳥と難波・近江編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早川 和子(ハヤカワ カズコ)
    1953年生。考古イラストレーター

飛鳥むかしむかし―飛鳥誕生編(朝日選書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:奈良文化財研究所(編)/早川 和子(絵)
発行年月日:2016/08/25
ISBN-10:4022630493
ISBN-13:9784022630490
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 飛鳥むかしむかし―飛鳥誕生編(朝日選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!