ソフトウェア開発の真相 [単行本]
    • ソフトウェア開発の真相 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002614881

ソフトウェア開発の真相 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ブイツーソリューション
販売開始日: 2016/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソフトウェア開発の真相 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現役社会保険労務士が解くソフトウェア開発の謎。今までだれも語ったことのない世界へようこそ。ソフトウェアとは一体なんなのであろうか。ソフトウェア開発の本質的な問題は無意識の世界に潜んでいる。ウォータフォールモデル思考の非論理性、重層的過誤現象、開発要件の次元減算、設計書の意味消去作業、セマンテックスとシンタックスとの不連続性、設計と製造工程の分離不可、無意識的推論思考とは何か…さあ、あなたは無意識の世界で意識することができるか!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序説(ソフトウェア工学の歴史的考察
    ソフトウェアの開発特性
    開発の考え方として有すべき事項)
    第2章 ソフトウェアの本質(開発思想
    ソフトウェアの存在性
    ソフトウェアの特殊性
    ソフトウェアの認識
    生産性の概念
    無意識的推論思考の誤謬)
    第3章 ソフトウェアの要件定義(開発要件を合理的に規約する
    ソフトウェア設計図の概念
    運用設計)
    第4章 定義体の概念(定義体の意味
    定義体と時間概念)
    第5章 プログラム概念(制御プログラム概念
    機能プログラム概念)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 公康(サトウ キミヤス)
    1955年神奈川県横浜市において出生。大学卒業後、民間企業に就職在籍中。保有国家資格(所属会員)、社会保険労務士(全国社会保険労務士会連合会東京都社会保険労務士会所属)、第一種衛生管理者(公益社団法人東京労働基準協会連合会会員)、二級ボイラー技士(一般社団法人日本ボイラ協会東京支部会員)、第三種冷凍機械責任者(公益社団法人東京都高圧ガス保安協会会員)、エックス線作業主任者(一般社団法人日本非破壊検査協会会員)、危険物取扱者・消防設備士、潜水士免許など

ソフトウェア開発の真相 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブイツーソリューション ※出版地:名古屋
著者名:佐藤 公康(著)
発行年月日:2016/07/27
ISBN-10:4434221701
ISBN-13:9784434221705
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:142ページ
縦:21cm
他のブイツーソリューションの書籍を探す

    ブイツーソリューション ソフトウェア開発の真相 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!