テロリズムと現代の安全保障―テロ対策と民主主義 [単行本]
    • テロリズムと現代の安全保障―テロ対策と民主主義 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002615009

テロリズムと現代の安全保障―テロ対策と民主主義 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2016/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テロリズムと現代の安全保障―テロ対策と民主主義 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    目次

    第1章 テロリズムの本質
    第1節 テロリズムとは何か 
    第2節 テロリズムが求める反応とは何か
    第3節 テロリズムの新たな傾向 
    第2章 テロリズムと現代の安全保障
    第1節 新たな安全保障の考え方と国家の役割 
    第2節 国際法のプリズムを透して見たテロリズム 
    第3節 協調介入あるいは新帝国主義時代の到来 
    第3章 今後のテロ対策
    第1節 軍事力とテロリズム 
    第2節 民主主義国としての危機管理体制――今後のテロ対策
    「イスラム国」に関する補遺
  • 出版社からのコメント

    世界を脅かす「現代テロ」をどう理解し、どう向き合うべきか――テロの本質論(理論)を説き、対抗策(実際)を提案する1冊!
  • 内容紹介

    テロの脅威が増すことで「安全保障の脱軍事化」が起きている
    テロリストは、国家に損害を与えるほどの脅威となっている。外敵に備える安
    全保障が国内に向けられることになる。それに対処するのは非軍事組織(警
    察)である。著者はそれを「安全保障の脱軍事化」と呼ぶ。

    世界を脅かす「現代テロ」をどう理解し、どう向き合うべきか ――
    テロの本質論(理論)を説き、対抗策(実際)を提案する1冊!
    テロの規模が大きくなるほどに軍の関与を求める声が大きくなる。しかし、そ
    れは果たして有効なのか? テロの精緻な分析と最新の安全保障学の見
    地から、テロに有効な方策を探る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片山 善雄(カタヤマ ヨシオ)
    防衛省防衛研究所防衛政策研究室長。1956年生まれ。大阪大学法学部卒業、オーストラリア国立大学国際関係論修士、アバディーン大学政治学博士、オークランド大学政治学部講師を経て、1995年より防衛研究所勤務。専門分野はテロリズム、危機管理
  • 著者について

    片山善雄 (カタヤマヨシオ)
    防衛省防衛研究所防衛政策研究室長。1956年生まれ。大阪大学法学部卒業、オーストラリア国立大学国際関係論修士、アバディーン大学政治学博士、オークランド大学政治学部講師を経て、1995年より防衛研究所勤務。専門分野はテロリズム、危機管理。著書に『テロ対策入門』(共著、亜紀書房)、論文に「グローバリゼーションとテロリズム」(『海外事情』2013年9月)などがある。

テロリズムと現代の安全保障―テロ対策と民主主義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:片山 善雄(著)
発行年月日:2016/07/27
ISBN-10:4750514810
ISBN-13:9784750514819
判型:A5
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:21cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 テロリズムと現代の安全保障―テロ対策と民主主義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!