選ばれ続ける必然―誰でもできる「ブランディング」のはじめ方(講談社プラスアルファ新書) [新書]
    • 選ばれ続ける必然―誰でもできる「ブランディング」のはじめ方(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002615013

選ばれ続ける必然―誰でもできる「ブランディング」のはじめ方(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

選ばれ続ける必然―誰でもできる「ブランディング」のはじめ方(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お客様は御社のここを見ている!商品に魅力があるだけではダメ。プロが教える「選ばれ続ける」会社の作り方。
  • 目次

    はじめに お客様は何を基準にして選ぶか?
    第1章 あなたの会社はズレていませんか?
    第2章 お客様との接触ポイントに気配りしていますか?
    第3章 社員は自社の魅力を語れますか?
    第4章 会社の魅力をどこから見つけますか?
    第5章 自社の「あるべき姿」は明確ですか?
    第6章 自社の「あるべき姿」を言葉にできますか?
    第7章 自社の「あるべき姿」を見える化していますか?
    第8章 「あるべき姿」を社内で共有できますか?
  • 内容紹介

    商品に魅力があるだけではダメ。ブランディングのプロが教える、「選ばれ続ける」会社の作り方。企業不祥事が絶えず、広告や宣伝の効果が暴落している現在、御社が顧客に「選ばれ続ける」ためには、社内をどう変え、お客様に何を伝えればいいのか? SNS時代、口コミ時代に選ばれる会社になるためのブランディングについて、豊富な事例をもとに、初心者にわかりやすく解説します。


    お客様は御社のここを見ている!

    商品に魅力があるだけではダメ。ブランディングのプロが教える、「選ばれ続ける」会社の作り方。

    企業不祥事が絶えず、広告や宣伝の効果が暴落している現在、御社が顧客に「選ばれ続ける」ためには、社内をどう変え、お客様に何を伝えればいいのか? SNS時代、口コミ時代に選ばれる会社になるためのブランディングについて、豊富な事例をもとに、初心者にわかりやすく解説します。

    ▼こんな時の悩みを抱えている経営者・担当者の方々にぴったり!
    顧客からの口コミの悪さにまいっている
    不祥事や炎上による業績悪化から再生したい
    他社と合併することになった
    経営陣の交代がある
    創立◯周年で何をやれば?
    海外展開でお客様が広がる
    CSR、CSVに取り組みたい

    ▼理路整然と理解できる!
    はじめに お客様は何を基準にして選ぶか?
    第1章 あなたの会社はズレていませんか?
    第2章 お客様との接触ポイントに気配りしていますか?
    第3章 社員は自社の魅力を語れますか?
    第4章 会社の魅力をどこから見つけますか?
    第5章 自社の「あるべき姿」は明確ですか?
    第6章 自社の「あるべき姿」を言葉にできますか?
    第7章 自社の「あるべき姿」を見える化していますか?
    第8章 「あるべき姿」を社内で共有できますか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 圭一(サトウ ケイイチ)
    ブランディング・ディレクター/コンサルタント。1973年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程修了(MBA)。WHU経営大学院(Otto Beisheim School of Management)国際単位交換プログラム修了。広告会社の営業職を経て、2006年に凸版印刷株式会社入社。以来、ブランドコンサルティング部門にて、ブランディング・ディレクター/コンサルタントとして、企業理念・ビジョン策定、企業及びグループブランド戦略の立案、CI・VI開発、組織風土改革や広告・広報の支援など、ブランドを起点に企業経営とコミュニケーションの両サイドからコンサルティングサービスを提供
  • 著者について

    佐藤 圭一 (サトウ ケイイチ)
    ブランディング・ディレクター/コンサルタント。
    1973年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程修了(MBA)。WHU経営大学院(Otto Beisheim School of Management)国際単位交換プログラム修了。広告会社の営業職を経て、2006年に凸版印刷株式会社入社。以来、ブランドコンサルティング部門にて、ブランディング・ディレクター/コンサルタントとして、企業理念・ビジョン策定、企業及びグループブランド戦略の立案、CI・VI開発、組織風土改革や広告・広報の支援など、ブランドを起点に企業経営とコミュニケーションの両サイドからコンサルティングサービスを提供。また自らコピーライターとして、理念やビジョンの制作をはじめ、コーポレートスローガンやネーミング開発に携わることも多い。日本マーケティング学会会員(マーケティングサロン委員)。

選ばれ続ける必然―誰でもできる「ブランディング」のはじめ方(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:佐藤 圭一(著)
発行年月日:2016/08/18
ISBN-10:406272944X
ISBN-13:9784062729444
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 選ばれ続ける必然―誰でもできる「ブランディング」のはじめ方(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!