小澤征爾―Seiji OZAWA [単行本]
    • 小澤征爾―Seiji OZAWA [単行本]

    • ¥7,040212 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002615063

小澤征爾―Seiji OZAWA [単行本]

価格:¥7,040(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(3%還元)(¥212相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2016/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小澤征爾―Seiji OZAWA [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その指先が、視線が、息づかいが紡ぎ出す至上の音楽―世界を魅了しながら、さらなる高みを求めて奏で続ける終わりなき旅の道程…傘寿を迎えた世界のマエストロ、円熟の30年間の軌跡を辿る記念碑的写真集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小澤 征爾(オザワ セイジ)
    1935年、中国のシェンヤン(旧奉天)生まれ。幼いころからピアノを学び、成城学園中学校を経て、桐朋学園で齋藤秀雄に指揮を学んだ。1959年、ブザンソン指揮者コンクールで第1位を獲得。当時ボストン響の音楽監督であり、このコンクールの審査員であったシャルル・ミュンシュに翌夏タングルウッドに招かれた。その後、カラヤン、バーンスタインに師事、ニューヨーク・フィル副指揮者、シカゴ響ラヴィニア・フェスティバル音楽監督、トロント響音楽監督、サンフランシスコ響音楽監督を経て1973年にボストン交響楽団の第13代音楽監督に就任。2002年秋には、ウィーン国立歌劇場の音楽監督に就任、2010年春まで務めた

    大窪 道治(オオクボ ミチハル)
    写真家。1954年、茨城県生まれ。1978年より2年間、写真家杵島隆のキジマスタジオに間借りし、写真概念の薫陶を得る。1980年、フリーランスになる。1982年、自己再発見のためバスとレンタカーで西から東へアメリカ横断。ファッション、広告、カタログ、ブツ撮りなどを経て、CDジャケット、チラシ、ホールのオフィシャルフォト等、音楽全般の撮影を手掛け、現在に至る。日本写真家協会会員
  • 出版社からのコメント

    傘寿を迎えた世界のマエストロの円熟の30年を追った写真に、小澤本人が語る折々の思い出やエピソードを綴る、メモリアル写真集。
  • 内容紹介

    傘寿を迎えた世界のマエストロ、円熟の30年を跡付ける写真集。サイトウ・キネン、水戸室内楽、ボストン、ウィーン……世界のオーケストラを指揮する雄姿から、松本でのフェスティバルや音楽塾での指導、キャラバン、共演者とのショットからプライベート・ショットまで。大病から復活し、さらなる高みを目指して奏で続ける日々に密着、本人が語る思い出やエピソードを交えて辿る、記念碑的写真集。

小澤征爾―Seiji OZAWA [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:小澤 征爾(著)/大窪 道治(撮影)
発行年月日:2016/09/01
ISBN-10:4103502118
ISBN-13:9784103502111
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:24cm
横:26cm
その他:本文:日英両文
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 小澤征爾―Seiji OZAWA [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!