戦艦武蔵―忘れられた巨艦の航跡(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 戦艦武蔵―忘れられた巨艦の航跡(中公新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002615228

戦艦武蔵―忘れられた巨艦の航跡(中公新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2016/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

戦艦武蔵―忘れられた巨艦の航跡(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇一五年、戦艦武蔵がフィリピン沖海底で発見され、世界の注目を集めた。だが、太平洋戦争中の一九四二年に完成し、四四年のレイテ沖海戦で撃沈された武蔵は、敗戦後、長きにわたり半ば忘れられた存在だった。姉妹艦の大和が一貫して脚光を浴び、戦記や映画、アニメなどで繰り返し描かれたのとは対照的である。両者の差はどこから生まれたのか。建造から沈没までの軌跡を追い、さらには戦後日本の戦争観の変遷をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 武蔵とは何か
    第1章 戦艦武蔵の建造
    第2章 武蔵沈没
    第3章 戦後の武蔵物語とその特徴
    第4章 語り出す武蔵乗組員たち
    終章 二〇一五年の武蔵
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一ノ瀬 俊也(イチノセ トシヤ)
    1971年(昭和46年)、福岡県に生まれる。九州大学文学部史学科卒業。同大学大学院比較社会文化研究科博士後期課程中途退学。博士(比較社会文化、九州大学)。専門は日本近現代史。国立歴史民俗博物館助教などを経て、埼玉大学教養学部教授

戦艦武蔵―忘れられた巨艦の航跡(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:一ノ瀬 俊也(著)
発行年月日:2016/07/25
ISBN-10:4121023870
ISBN-13:9784121023872
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:301ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 戦艦武蔵―忘れられた巨艦の航跡(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!