基礎から学ぶ音声学講義 [単行本]
    • 基礎から学ぶ音声学講義 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002615902

基礎から学ぶ音声学講義 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2016/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎から学ぶ音声学講義 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    本書を使った学習法について
    国際音声記号
    第1章 音声学とは何か
    第2章 調音器官と発声のしくみ
    第3章 破裂音(1)
    第4章 破裂音(2)
    第5章 摩擦音(1)
    第6章 摩擦音(2)
    第7章 破擦音
    第8章 鼻 音
    第9章 流 音
    第10章 接近音
    第11章 非肺気流子音
    第12章 母音の性質と基本母音
    第13章 さまざまな母音
    第14章 母音の体系と変異
    第15章 拍と音節
    第16章 さまざまな超分節要素と強調
    第17章 アクセントの類型
    第18章 日本語のアクセント(1)
    第19章 日本語のアクセント(2)
    第20章 イントネーションの性質
    第21章 言語音の音響学的性質
    第22章 音声の知覚
    第23章 音声教育と発音指導
    第24章 音声の変化とバリエーション
    参考文献
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 重広(カトウ シゲヒロ)
    北海道大学教授。専門は言語学、日本語学、語用論など

    安藤 智子(アンドウ トモコ)
    富山大学准教授。専門は音声学、音韻論
  • 内容紹介

    ★これから音声学を学ぶ人のためのわかりやすい入門書
    国際音声記号(IPA)からイントネーションまで音声学の知識が広く身につきます。日本語学や外国語学などの言語研究者、日本語教師や英語教師など語学教育関係者、言語聴覚士、音声認識などのIT分野で働く人たちなど、音声知識を活用する立場にある人が最初に取り組むテキストに最適です。多くの学習者になじみのある例を採用、図版を多用して実践的な解説を展開します。

    ※弊社ホームページよりダウンロードして無料にてご利用いただく音声、ならびに聞き分け問題の解答用紙と解答は、編集上の都合により2016年8月末より順次公開いたします。刊行と同時にご利用いただくことができず、ご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
  • 著者について

    加藤 重広 (カトウ シゲヒロ)
    北海道大学教授。専門は言語学、日本語学、語用論など。

    安藤 智子 (アンドウ トモコ)
    富山大学准教授。専門は音声学、音韻論。

基礎から学ぶ音声学講義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:加藤 重広(著)/安藤 智子(著)
発行年月日:2016/08/01
ISBN-10:4327377430
ISBN-13:9784327377434
判型:A5
発売社名:研究社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:21cm
他の研究社の書籍を探す

    研究社 基礎から学ぶ音声学講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!