平和教育ハンドブック―戦争のない世界・平和の文化をきずくために [単行本]

販売休止中です

    • 平和教育ハンドブック―戦争のない世界・平和の文化をきずくために [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002616306

平和教育ハンドブック―戦争のない世界・平和の文化をきずくために [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:平和文化
販売開始日: 2006/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

平和教育ハンドブック―戦争のない世界・平和の文化をきずくために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    二一世紀の国際社会を生きる一八歳市民像を―憲法、国連憲章・国際法と法の支配の原則を理解し、尊重するものへ
    序 「平和の構想力」を育てる平和学習―平和を価値として継承する平和教育の方法の検討
    第1部 この一五年、切り開かれてきた平和教育―より創造的な継承のために(教科外における平和教育
    教科における平和教育
    平和のための“学習・調査・意見表明”を―あらゆるレベルの公共的生活への積極的参加を)
    第2部 新しい学習課題を切り開こう―二一世紀を生きる世界市民の形成へ(あらためて過去の「記憶」と歴史の責任の自覚化を
    平和と民主主義を求めてのたたかいの伝統を
    子どもの権利条約・同議定書の原則、法規の学習を ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 俊男(モリタ トシオ)
    高校教育研究委員会、平和・国際教育研究会会長

    渡辺 賢二(ワタナベ ケンジ)
    歴史教育者協議会事務局長、明治大学講師、全国教研共同研究者

    鈴木 敏則(スズキ トシノリ)
    埼玉・小川高等学校定時制教諭、日本高等学校教員組合中央執行委員

平和教育ハンドブック―戦争のない世界・平和の文化をきずくために の商品スペック

商品仕様
出版社名:平和文化
著者名:日本高等学校教職員組合(編)/高校教育研究委員会(編)/森田 俊男(編)/渡辺 賢二(編)/鈴木 敏則(編)
発行年月日:2006/03/08
ISBN-10:489488030X
ISBN-13:9784894880306
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の平和文化の書籍を探す

    平和文化 平和教育ハンドブック―戦争のない世界・平和の文化をきずくために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!