ディズニーランドが大切にする「コンセプト教育」の魔法―ゲストにもキャストにも笑顔があふれる瞬間 [単行本]

販売休止中です

    • ディズニーランドが大切にする「コンセプト教育」の魔法―ゲストにもキャストにも笑顔があふれる瞬間 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002616393

ディズニーランドが大切にする「コンセプト教育」の魔法―ゲストにもキャストにも笑顔があふれる瞬間 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こう書房
販売開始日: 2006/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ディズニーランドが大切にする「コンセプト教育」の魔法―ゲストにもキャストにも笑顔があふれる瞬間 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「夢と魔法の王国」ディズニーランドを支え演出するスタッフ(キャスト)は、常に笑顔とホスピタリティにあふれた質の高いサービスをお客様(ゲスト)に提供する。なぜキャストたちはみな、あそこまで高い意識を持ち、優れたサービスができるのか。「きっと、細かい部分まで決められたマニュアルがあるのだろう」―しかしアルバイトの高校生キャストが目にしたのは、マニュアルによる教育ではなく、コンセプトの徹底と連日のOJT、そして絶え間ない改善だった。ゲストとキャストの両方ともとりこにする、ディズニー流「楽しさの提供」が生まれる秘密を、キャストの視点で明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 常に笑顔で意識の高いキャストが育つ理由(なぜ従業員のことを“キャスト”と呼ぶのか
    ゲスト一人ひとりの一瞬一瞬を大切に考えて“ショー”を演じる
    “プロ意識”を持った先輩たちの行動が新人を育てる ほか)
    第2章 ディズニー流「ゲストの愛し方」はコミュニケーションが決め手(「あいさつ」ひとつでコミュニケーションが変わる
    ゲストの目線に合わせるとは
    ゲストはどこを見ているかを常に意識する ほか)
    第3章 「夢と魔法の王国」はマニュアルではつくれない(ディズニーランドには接客マニュアルがない!?
    マニュアルがないことの強み
    ゲストからのコンプレインがサービスの質を高めていく ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    生井 俊(イクイ シュン)
    1975年生まれ、東京都出身。高校時代にディズニーランドでアルバイトしたことで、サービス改善と教育制度に興味を抱く。早稲田大学第一文学部卒業後、お客様満足度でトップレベルにある株式会社リコーに就職し、より深くサービスの質を追求するようになる。その後、都立高校の育休代替教諭として教育現場に携わり、現在、ライターとして人材育成とITをテーマに、執筆・講演活動等を行なっている

ディズニーランドが大切にする「コンセプト教育」の魔法―ゲストにもキャストにも笑顔があふれる瞬間 の商品スペック

商品仕様
出版社名:こう書房
著者名:生井 俊(著)
発行年月日:2006/09/09
ISBN-10:4769609124
ISBN-13:9784769609124
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:191ページ
縦:19cm
他のこう書房の書籍を探す

    こう書房 ディズニーランドが大切にする「コンセプト教育」の魔法―ゲストにもキャストにも笑顔があふれる瞬間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!