分裂から天下統一へ―シリーズ 日本中世史〈4〉(岩波新書) [新書]
    • 分裂から天下統一へ―シリーズ 日本中世史〈4〉(岩波新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002616563

分裂から天下統一へ―シリーズ 日本中世史〈4〉(岩波新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

分裂から天下統一へ―シリーズ 日本中世史〈4〉(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大名どうしの争いが続く「分裂」の時代は、信長、秀吉、家康ら「天下人」の登場とともに「統一」へと転じた。その流れのなかで生じた、銀の増産、鉄砲伝来、そして朝鮮侵略という「日本史上のエポック」は、どれも世界史的な文脈においてこそ、その本質をとらえうる。大きな枠組みから「日本」を問い直す、いま必読の一書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦国―自立する地域(将軍家分裂と室町外交の終焉;戦国大名と分国法;琉球王国の盛衰;アイヌと和人)
    第2章 銀と鉄砲とキリスト教(後期倭寇と西国大名;鉄砲伝来―「ヨーロッパ」の登場;キリスト教と南蛮貿易;石見銀山からみた世界史)
    第3章 天下統一から世界制覇へ(織田信長の「天下」構想;豊臣秀吉の国内「征伐」戦争;「唐入り」への道)
    第4章 十六世紀末の「大東亜戦争」(文禄の役開戦と三国国割構想;小西路線と加藤路線―日明講和交渉期;矮小化された征服戦争―慶長の役;倭城をめぐる交流と葛藤)
    第5章 江戸開府と国際関係の再建(対明復交への執着と挫折;朱印船と唐人町・日本町;生産力の解放、人口の急増;「日本型華夷秩序」の創出)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村井 章介(ムライ ショウスケ)
    1949年大阪市に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学史料編纂所教授、大学院人文社会系研究科教授を経て、立正大学教授、東京大学名誉教授。専攻―日本中世史、東アジア交流史

分裂から天下統一へ―シリーズ 日本中世史〈4〉(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:村井 章介(著)
発行年月日:2016/07/20
ISBN-10:4004315824
ISBN-13:9784004315827
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:241ページ ※220,21P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 分裂から天下統一へ―シリーズ 日本中世史〈4〉(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!