ライオンはとてつもなく不味い(集英社新書ヴィジュアル版) [新書]

販売休止中です

    • ライオンはとてつもなく不味い(集英社新書ヴィジュアル版) [新書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
ライオンはとてつもなく不味い(集英社新書ヴィジュアル版) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002616595

ライオンはとてつもなく不味い(集英社新書ヴィジュアル版) [新書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:集英社
販売開始日: 2016/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ライオンはとてつもなく不味い(集英社新書ヴィジュアル版) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あらゆる関係が「弱肉強食」で決まるアフリカの原野。弱ったものは瞬く間に被食の対象となる彼の地で、ライオンなどの大型肉食獣は衰えと共に最期を迎えることも多いという…。その理由は「とてつもなく不味い」から。赤茶色の乾いた大地、縦横無尽に駆ける野生動物、そしてそこに身を投じる人間…。そこでは、生きることのすべてがサバイバルだ。大自然を貫く「生」の本質とは?ひとつひとつの瞬間を、幼少期より人生の多くをアフリカで過ごした異色の経歴を持つ写真家が、貴重な写真と文章で綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 アフリカについて(アフリカ大陸の大きさ
    フィールドに辿り着くまで ほか)
    2 動物たちは日々、生き残りを懸けている(カラハリ砂漠でチーターの狩りを撮る
    ジャッカルを捕らえたチーター ほか)
    3 フィールドでのサバイバル術(野生動物の恐怖
    「邦人男性、アフリカでカバに襲われ死亡」 ほか)
    4 アフリカに命の輝きを求めて(少年時代 西アフリカでの原体験
    ワガドゥグの我が家 ほか)
    5 南部アフリカに見る人間と自然との関係(アフリカの自然保護と植民地支配の残影
    ヒンバ族との出会い 自然の中の人々VS開発・発展 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山形 豪(ヤマガタ ゴウ)
    1974年、群馬県生まれ。少年時代を中米グアテマラ、西アフリカのブルキナファソ、トーゴで過ごす。国際基督教大学高校を卒業後、東アフリカのタンザニアに渡り自然写真を撮り始める。イギリス、イーストアングリア大学開発学部卒業。帰国後、フリーの写真家となる。以来、南部アフリカやインドで野生動物、風景、人物などを追い続けながら、サファリツアーの撮影ガイドとしても活動している
  • 内容紹介

    弱肉強食の頂点に立つライオンは「とてつもなくマズい」。大自然を貫く掟や、生きることの本質とは? 幼少期より人生の多くをアフリカで過ごした写真家が、動物たちが織り成す究極の生き様に迫る。

ライオンはとてつもなく不味い(集英社新書ヴィジュアル版) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:山形 豪(著)
発行年月日:2016/08/22
ISBN-10:4087208478
ISBN-13:9784087208474
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 ライオンはとてつもなく不味い(集英社新書ヴィジュアル版) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!