52の美徳教育プログラム―ヴァーチューズ・プロジェクト [単行本]
    • 52の美徳教育プログラム―ヴァーチューズ・プロジェクト [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002617470

52の美徳教育プログラム―ヴァーチューズ・プロジェクト [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太陽出版
販売開始日: 2016/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

52の美徳教育プログラム―ヴァーチューズ・プロジェクト の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 人格の文化を築くための簡単な方法(美徳の言葉を話す
    教えに最適な瞬間を認識する
    明確な境界線を設定する
    スピリットを尊重する
    「スピリチュアルな同伴」の技術)
    2部 美徳:人格の贈り物(愛
    いたわり
    思いやり
    感謝
    寛大 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ポポフ,リンダ・カヴェリン(ポポフ,リンダカヴェリン/Popov,Linda Kavelin)
    「ヴァーチューズ・プロジェクト」の会長であり、創設者の1人。心理療法士、企業コンサルタント、トレーナーとして数多くの国々の学校、地域社会、企業、政府機関、児童・青少年のための事業、刑務所において人格形成の啓発教育を行っている。また、米国の人気トーク番組「オプラ・ショー」をはじめとして、カナダのテレビ番組にもたびたび出演している

    大内 博(オオウチ ヒロシ)
    1943年、福島県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業後、英語教師となるが、後にアメリカ政府の東西文化交流センター留学生としてハワイ州立大学大学院で第二言語としての英語教育を専攻して修士となる。その後、玉川大学文学部教授、日本ハンガープロジェクト協会理事長などを兼任。2004年7月、カナダでの「ヴァーチューズ・プロジェクト・ファシリテーター・トレーニング・ワークショップ」に参加してファシリテーター(公認講師)となり、2006年、ヴァーテューズ・プロジェクト・インターナショナルによってマスター・ファミリテーターに任命される。2013年2月14日、帰天

52の美徳教育プログラム―ヴァーチューズ・プロジェクト の商品スペック

商品仕様
出版社名:太陽出版
著者名:リンダ・カヴェリン ポポフ(著)/大内 博(訳)
発行年月日:2016/07/30
ISBN-10:4884698770
ISBN-13:9784884698775
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:437ページ
縦:22cm
その他: 原書名: THE VIRTUES PROJECT EDUCATOR'S GUIDE〈Popov,Linda Kavelin〉
他の太陽出版の書籍を探す

    太陽出版 52の美徳教育プログラム―ヴァーチューズ・プロジェクト [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!