英系カナダ文学研究―ジレンマとゴシックの時空 [単行本]
    • 英系カナダ文学研究―ジレンマとゴシックの時空 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002617566

英系カナダ文学研究―ジレンマとゴシックの時空 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2016/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英系カナダ文学研究―ジレンマとゴシックの時空 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英系カナダ文学に通底するジレンマとゴシック。隣国アメリカとは似て非なるカナダの文学とは―リチャードソン、ムーディ、オヘイガン、ロス、アトウッド、アーカート…英系カナダ文学の鮮を築いた作家・作品を「ジレンマ」と「ゴシック」から捉え直し、カナダ文学のルーツを探る。
  • 目次

    ◉目次内容◉

    第I部 序論 カナダ文学をめぐるカナダ事情
    第一章 カナダ的ジレンマの背景
      ──カナダ文学の受容と英系カナダ文学をめぐるジレンマ

    第二章 ゴシックの系譜
     ──古典ゴシック小説から英系カナダのゴシックへ

    第Ⅱ部 コロニアル作家の選択──ゴシック小説か移民体験記か
    第三章 辺境カナダのゴシック『ワクースタ』
      ──カナダ人作家、ジョン・リチャードソンの挑戦

    第四章 女性移民作家スザンナ・ムーディの軌跡
      ──伝記的背景と『未開地で苦難に耐えて』受容

    第III部 カナダ西部の表象──北西部開拓神話とスモールタウンの形象
    第五章 現代カナダ小説の先駆け
      ──ハワード・オヘイガン『テイ・ジョン』の語りと多声をめぐって

    第六章 ハワード・オヘイガンのカナダ的時空
      ──『テイ・ジョン』から『スクール・マームの木』まで

    第七章 シンクレア・ロスの時空とジレンマの構図
      ──『私と私の家に関しては』から『医師のメモリアル』まで


    第IV部 カナダの中心オンタリオ──女性をめぐる「ゴシック」の時空
    第八章 ゴシック・パロディ~マーガレット・アトウッド『レディ・オラクル』
      ──二十世紀中葉のカナダと女性作家

    第九章 女性ゴシック~ジェイン・アーカート『ワールプール』
      ──ゴシック的呪縛「家庭の天使」と「死の混沌」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長尾 知子(ナガオ チカコ)
    大阪樟蔭女子大学教授。関西学院大学文学部英文学専攻博士後期課程満期退学。関西学院大学言語コミュニケーション文化研究科修士課程修了
  • 出版社からのコメント

    アトウッド等、英系カナダ文学の礎を築いた作家・作品を 「ジレンマ」と「ゴシック」から捉え直し、カナダ独自の文学世界に迫る。
  • 内容紹介

    リチャードソン、ムーディ、オヘイガン、 ロス、アトウッド、アーカート……

    英系カナダ文学の礎を築いた作家・作品を 「ジレンマ」と「ゴシック」から捉え直し、
    カナダ文学のルーツを探る。

    アリス・マンロー、マーガレット・アトウッド、マイケル・オンダーチェ等、
    世界文学を担う作家を輩出する現代のカナダ。

    しかし、カナダ文学の開化は建国百周年を迎えた1960年代と新しく、
    初期の作家たちは、自国の読者が期待できないなかで
    書くことの「ジレンマ」を抱えていた。

    日加両国の研究状況、「ゴシック」の定義、
    宗主国イギリス発祥のゴシック文学の系譜、ゴシック批評の動向も考察する。
  • 著者について

    長尾 知子 (ナガオ チカコ)
    ながお・ちかこ
    大阪樟蔭女子大学学芸学部教授。

    【著書】
    『英語教育学大系 第11巻 英語授業デザイン──学習空間づくりの教授法と実践』(共著、大修館書店、2010)、『ことばと認知のしくみ』(共著、三省堂、2007)、『高等教育における英語授業の研究──授業実践事例を中心に』(共著、松柏社、2007)、『古典ゴシック小説を読む──ウォルポールからホッグまで』(共著、英宝社、2000)、『英文学点描──森安綾先生退官記念論文集』(共著、書肆季節社、1991)

    【訳書】
    コーラル・アン・ハウエルズ/エヴァ=マリー・クローラー編『ケンブリッジ版 カナダ文学史』(共訳、彩流社、2016)、マリー・マルヴィ─ロバーツ編『増補改訂版 ゴシック入門』(共訳、英宝社、2012)、マーガレット・アトウッド詩集『ほんとうの物語』(共訳、大阪教育図書、2005)、ハワード・オヘイガン『テイ・ジョン物語』(訳著、大阪教育図書、1996)

英系カナダ文学研究―ジレンマとゴシックの時空 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:長尾 知子(著)
発行年月日:2016/11/30
ISBN-10:4779122600
ISBN-13:9784779122606
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:286ページ ※259,27P
縦:20cm
横:14cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 英系カナダ文学研究―ジレンマとゴシックの時空 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!