戦後70年を越えて ドイツの選択・日本の関与 [単行本]
    • 戦後70年を越えて ドイツの選択・日本の関与 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002617626

戦後70年を越えて ドイツの選択・日本の関与 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一藝社
販売開始日: 2016/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後70年を越えて ドイツの選択・日本の関与 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ◎第1部:総論
    〈第1章〉戦後70年に思うこと
    〈第2章〉国際社会の対独観と海外派兵に揺れる国民意識
    ◎第2部:日本の国際関与
    〈第3章〉福田ドクトリンとASEAN重視政策――望ましく有用な日本人のイメージを形成
    〈第4章〉非軍事手段による人的支援の模索と戦後日本外交――国際緊急援助隊を中心に
    〈第5章〉東アジアの安全保障における日本の役割
    ◎第3部:国際社会の対日観
    〈第6章〉不安要因から特別な戦略的パートナーへ ―オーストラリアの対日認識の変容
    〈第7章〉台湾社会の変遷と日本イメージ
    〈第8章〉ドイモイ後のベトナムにおける日本像
    〈column〉シンガポール特派員から見た日本とアジア
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 登志哉(ナカムラ トシヤ)
    名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授・グローバルメディア研究センター長。オーストラリア・メルボルン大学政治学研究科博士課程修了、Ph.D.(政治学)取得。専門は国際政治学
  • 出版社からのコメント

    日本は戦後世界にどう「関与」し世界からどう見られてきたか。同じ敗戦国ドイツの「選択」との比較を中心に問うた意欲的な論考の集成
  • 内容紹介

    日本の「戦後70年」とは何であったのか。また、日本はそれを「越える」ことができたのか。急速に変化する世界にあって、日本の国際的な「関与」と対日観の諸相を、同じ敗戦国から驚異の復興を遂げ東西統一から25年を経たドイツの「選択」の分析を中心に据えつつ、複数の視座からの比較・提示を行なった、意欲的な論考の集成が本書である。日本の関与の意味とその可能性を照射するために、国際政治・安全保障の専門家の精緻な論述を掲げ、国外からの視点としては、オーストラリア・台湾・シンガポール・ベトナムなど太平洋で結ばれた近隣諸国からの鋭利で清新な日本評価を併載した。中国の台頭や世界各地で吹き荒れるテロリズムの嵐に象徴される国際秩序の揺らぎの中、今後日本が進む道を探るための一助となるものと確信する。
  • 著者について

    中村 登志哉 (ナカムラ トシヤ)
    名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授・グローバルメディア研究センター長。オーストラリア・メルボルン大学政治学研究科博士課程修了、Ph.D.(政治学)取得。専門は国際政治学。

    渡邉 昭夫 (ワタナベ アキオ)
    東京大学・青山学院大学名誉教授、財団法人平和・安全保障研究所副会長。

    德地 秀士 (トクチ ヒデシ)
    政策研究大学院大学シニアフェロー、上智大学国際関係研究所客員所。元・防衛審議官(初代)。

    井原 伸浩 (イハラ ノブヒロ)
    名古屋大学大学院国際言語文化研究科准教授。専門は国際政治学。

    加藤 博章 (カトウ ヒロアキ)
    日本学術振興会特別研究員(DC2)。専門は国際政治学。

    小金丸 貴志 (コガネマル タカシ)
    名古屋大学リサーチ・アドミニストレーター。専門は台湾、法制史、公法学。

戦後70年を越えて ドイツの選択・日本の関与 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一藝社
著者名:中村 登志哉(編著)
発行年月日:2016/08/15
ISBN-10:4863591144
ISBN-13:9784863591141
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:22cm
他の一藝社の書籍を探す

    一藝社 戦後70年を越えて ドイツの選択・日本の関与 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!