大学生のための社会学入門―日本学術会議参照基準対応 [単行本]
    • 大学生のための社会学入門―日本学術会議参照基準対応 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002618015

大学生のための社会学入門―日本学術会議参照基準対応 [単行本]

篠原 清夫(編著)栗田 真樹(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2016/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学生のための社会学入門―日本学術会議参照基準対応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本学術会議(参照基準「社会学分野」)に対応した章構成で、実際の授業運営で活用できる対照表を付録。自己学修のための予習・課題を設定。マンガや映画など豊富な具体例とともに解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    社会学とは何か
    社会を観察する方法
    社会で生きる「私」
    変容する家族のかたち
    性の多様なあり方を考える
    「現実を生きる」ための社会学―労働・産業・消費
    日本で進展する環境・災害社会学
    社会学から医療を見つめる
    社会学は教育とどう向きあうのか
    逸脱行動と社会問題
    「格差」の社会学
    生活空間としての地域社会
    グローバル社会とエスニシティ
    宗教から社会を捉える
    社会の中のメディア/メディアが動かす社会
    国家と社会運動
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠原 清夫(シノハラ スガオ)
    三育学院大学看護学部教授。専門分野は社会調査法、教育社会学、保健医療社会学

    栗田 真樹(クリタ マキ)
    流通科学大学人間社会学部教授。専門分野は社会調査法、現代社会論(消費社会論、産業社会学)

大学生のための社会学入門―日本学術会議参照基準対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:篠原 清夫(編著)/栗田 真樹(編著)
発行年月日:2016/07/20
ISBN-10:477102717X
ISBN-13:9784771027176
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 大学生のための社会学入門―日本学術会議参照基準対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!