兵頭二十八の防衛白書〈2016〉 [単行本]
    • 兵頭二十八の防衛白書〈2016〉 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002618446

兵頭二十八の防衛白書〈2016〉 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2016/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

兵頭二十八の防衛白書〈2016〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界各地で予測不能な大事件が起き、先行きの不透明感がいっそう増してきた。2016年の「兵頭版・防衛白書」は大幅にボリュームアップして、こんにちの危機の所在を明らかにしてゆく。冒頭、ロシア情勢を取り上げ、プーチンは第3次世界大戦の瀬戸際まで押し出し、国内の求心力を高めようとしていると指摘する。以下、中東・トルコの現況、中国軍の実力、南シナ海問題、米国次期大統領の対日戦略、日本の防衛の課題について鋭い分析を加え、解説。日本を取り巻く国際環境の変化を冷静かつ正確に認識するための最上のガイドとなっている。
  • 目次

    ★ロシア編 プーチンはツァーリになろうとしている/シリアで大活躍のスペツナズ
    ★中東編 Sは追い詰められているのか/絶好調! サウジ軍によるスカッド迎撃
    ★アフリカ編 ボコハラムは終わらない/イスラム諸国は、アラブ系のアフリカ独裁者を庇う
    ★オセアニア・南シナ海 豪州海軍が『そうりゅう』型に抱いた懸念/スプラトリー問題の元凶は台湾
    ★インド・パキスタン編 二重国家・パキスタン/米はインドに手をさしのべて露の息の根を止めたい
    ★中共と台湾編 格差社会主義国家・中共/海南島の「海上民兵」基地
    ★米国編 米国兵器産業は「トランプ大統領」を歓迎できない/対露戦の準備は着々と……
    ★朝鮮半島編 実は「核武装」に最も近い国・韓国/中共は本当は何に怒っているのか?
    ★日本編 米軍はグァム島から逃げ出す?/トランプ大統領に横田基地を返してもらう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    兵頭 二十八(ヒョウドウ ニソハチ)
    著述家、軍学者。1960年長野市生まれ。陸上自衛隊(第2戦車大隊)を経て、神奈川大学英語英文科、東京工業大学大学院江藤淳研究室に所属。社会工学専攻修士
  • 内容紹介

    原油安で困窮する露・プーチンが対外強硬路線で求心力を保とうとしている。
    一方、米国も大統領選の行方が見えない。衝突の危険は高まっているのか?
    そのほか、中国、朝鮮半島、中東やアフリカのイスラム暴力情勢など、日本を取り巻く最新の安保環境と世界の軍事動向をズバリ解説!防衛白書では読めない情報が満載。
  • 著者について

    兵頭二十八 (ヒョウドウニソハチ)
    著述家、軍学者。1960 年長野市生まれ。
    著訳書は『兵頭二十八の農業安保論』『日本人が知らない軍事学の常識』『北京が太平洋の覇権を握れない理由』『「日本国憲法」廃棄論』『兵頭二十八の防衛白書2015』『新訳・孫子』『こんなに弱い中国人民解放軍』など多数。

兵頭二十八の防衛白書〈2016〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:兵頭 二十八(著)
発行年月日:2016/08/29
ISBN-10:4794222165
ISBN-13:9784794222169
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:428ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 兵頭二十八の防衛白書〈2016〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!