ホンモノの日本語(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • ホンモノの日本語(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002618454

ホンモノの日本語(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2016/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホンモノの日本語(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の国語教育がうまくいったわけも、日本人が数字に強いわけも、ワープロ音声入力が日本語でまず成功したわけも、すべて日本語の特質にある!言語学の第一人者が、日本語の美しさや機能性を、他言語と比較しながら丁寧に紹介。普通の会話レベルですら、ヨーロッパ言語の3~4カ国語分にも相当するという、日本語の奥深さや魅力を余すところなく伝える。日本語ならではの美しい表現も身につく、目から鱗の日本語講義!
  • 目次

    第1章 知っておきたい日本語の特徴

     性格--日本人は語学の天才
     発音--コンピュータの音声入力に有利な言語
     文字--漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字交じりの長所
     文法1--動作と同じ順番に並ぶ日本語
     文法2--日本語だから九九が覚えられる
     単語1--新しい言葉が次々にできる理由
     単語2--日本人の性質が表れる言葉とは


    第2章 日本語に表れる日本人の性質
     
     なぜ外国人に日本語を教えるのが難しいのか?
     はっきり言わない方がいい
     恩に着せるような言い方をしない
     言い訳することを潔しとしない
     言葉をどんどん省略するのはなぜか
     話しべたな方が好感を持たれる
     挨拶は丁寧すぎる方が好まれる
     ぼかした言い方をするわけ
     日本人は察しのいい民族


    第3章 言葉の知識を増やす

     日本語の個性
     語源をめぐる話
     私の解釈
  • 出版社からのコメント

    日本人は語学の天才! 美しさと機能性をあわせ持った日本語の魅力を紹介!
  • 内容紹介

    日本の国語教育がうまくいったわけも、日本人が数字に強いわけも、ワープロ音声入力が日本語でまず成功したわけも、すべて日本語の特質にある! 言語学の第一人者が、日本語の美しさや機能性を、他言語と比較しながら丁寧に紹介。普通の会話レベルですら、ヨーロッパ言語の3~4カ国語分にも相当するという、日本語の奥深さや魅力を余すところなく伝える。日本語ならではの美しい表現も身につく、目から鱗の日本語講義!(角川oneテーマ21『ホンモノの日本語を話していますか?』を改題)

    図書館選書
    普通の会話ですらヨーロッパ言語の3~4カ国語分にも相当するという日本語の奥深さや魅力を、言語学の第一人者が他言語と比較しながら丁寧に紹介。日本語ならではの美しい表現も身につく日本語講義!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金田一 春彦(キンダイチ ハルヒコ)
    大正2(1913)年、言語学者金田一京助の長男として東京に生まれる。昭和12年、東京帝国大学国文科を卒業。専攻は国語学。名古屋大学で助教授、東京外国語大学、上智大学で教授を歴任。東京芸術大学、ハワイ大学、在中国日本語研修センター(北京)、NHKアナウンサー養成所などで講師、玉川学園客員教授などを務め、日本ペンクラブ理事なども兼任した。教科書や辞書『現代新国語辞典』『新明解古語辞典』他の編纂で多くの人に親しまれた、日本語研究の第一人者。平成9年文化功労者に選ばれる。平成16年5月没
  • 著者について

    金田一 春彦 (キンダイチ ハルヒコ)
    大正2年、言語学者金田一京助の長男として東京に生まれる。昭和12年、東京帝国大学国文科を卒業。専攻は国語学。名古屋大学で助教授、東京外国語大学、上智大学で教授を歴任。東京芸術大学、ハワイ大学、在中国日本語研修センター(北京)、NHKアナウンサー養成所などで講師、玉川学園客員教授なども務め、日本ペンクラブ理事なども兼任した。著書に、『日本語』『ことばの歳時記』など多数。なかでも教科書や辞書『現代新国語辞典』他の編纂で多くの人に親しまれた日本語研究の第一人者。平成9年文化功労者に選ばれる。平成16年5月没。

ホンモノの日本語(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:金田一 春彦(著)
発行年月日:2016/08/25
ISBN-10:4044001693
ISBN-13:9784044001698
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:15cm
その他:『ホンモノの日本語を話していますか?』改題書
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA ホンモノの日本語(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!