エウレカの確率―経済学捜査員VS.談合捜査 [単行本]

販売休止中です

    • エウレカの確率―経済学捜査員VS.談合捜査 [単行本]

    • ¥1,70552 ゴールドポイント(3%還元)
エウレカの確率―経済学捜査員VS.談合捜査 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002618537

エウレカの確率―経済学捜査員VS.談合捜査 [単行本]

価格:¥1,705(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2016/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

エウレカの確率―経済学捜査員VS.談合捜査 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    奥西建設の会社員・飯田功の死体が、自宅マンション近くの崖下から発見された。現場に遺書が残されていたことから警察は自殺と判断、捜査を終える。働き盛りの男が、家族を残して突然自殺するはずがない―。経済学の理論で難事件を解決してきた異色の警視庁捜査員・伏見真守は疑問を覚え、人事交流で来日していた中国公安部のエリート捜査官・王花琳とともに再捜査に乗り出す。しかし、捜査二課の城山や東京地検特捜部の神津も不穏な動きを見せはじめ…。捜査の中で浮上する談合疑惑、建築偽装、裏金問題。建設業界の黒い裏側を目の当たりにしつつ、伏見が暴き出した驚愕の真実とは?ニューウェーブ警察ミステリー。
  • 出版社からのコメント

    談合、建築偽装、裏金問題。来日中の中国公安部エリート捜査官とともに、経済学捜査員・伏見真守が建築業界の裏側に迫る!!
  • 内容紹介

    奥西建設の会社員・飯田功の死体が、自宅近くの崖下から発見された。現場に遺書が残されていたことから警察は自殺と判断、捜査を終える。働き盛りの男が、幼子を残して突然自殺するはずがない――。経済学の理論で事件を解決してきた異色の捜査員・伏見真守は疑問を覚え、人事交流で来日中の中国公安部エリート捜査官・王花琳とともに再調査に乗り出す。浮上する談合疑惑、建築偽装、裏金問題。伏見が目にした驚愕の真実とは!?


    奥西建設の会社員・飯田功の死体が、自宅マンション近くの崖下から発見された。現場に遺書が残されていたことから警察は自殺と判断、捜査を終える。働き盛りの男が、幼子を残して突然自殺するはずがない――。経済学の理論で事件を解決してきた異色の捜査員・伏見真守は疑問を覚え、人事交流で来日していた中国公安部のエリート捜査官・王花琳とともに再調査に乗り出す。
    捜査の中で浮上する談合疑惑、建築偽装、裏金問題。建築業界の黒い裏側を目の当りにしつつ、伏見が見つけた真実とは?

    犯人の勝ち逃げは100%許さない!
    新感覚経済学ミステリ第3弾!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 智健(イシカワ トモタケ)
    1985年神奈川県生まれ。『グレイメン』で2011年ゴールデン・エレファント賞第2回大賞を受賞。2012年に同作品が日米韓で刊行となり作家デビュー。現在は医療系企業に勤めながら、執筆活動に励む
  • 著者について

    石川 智健 (イシカワ トモタケ)
    1985年神奈川県生まれ。『グレイメン』で2011年にゴールデン・エレファント賞第2回大賞を受賞。2012年に同作品が日米韓で刊行となり作家デビュー。現在は医療系企業に勤めながら、執筆活動に励む。経済学捜査員のシリーズとして『エウレカノ確率 経済学捜査員とナッシュ均衡の殺人』、他の著作に『もみ消しはスピーディーに』、『60 tとfの境界線』(ともに講談社)などがある。

エウレカの確率―経済学捜査員VS.談合捜査 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:石川 智健(著)
発行年月日:2016/09/13
ISBN-10:4062201887
ISBN-13:9784062201889
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 エウレカの確率―経済学捜査員VS.談合捜査 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!