レシピのいらない和食の本(講談社のお料理BOOK) [単行本]
    • レシピのいらない和食の本(講談社のお料理BOOK) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
レシピのいらない和食の本(講談社のお料理BOOK) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002618621

レシピのいらない和食の本(講談社のお料理BOOK) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/09/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レシピのいらない和食の本(講談社のお料理BOOK) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    行正さんが和食を簡単にしてくれました!覚えづらい調味料の配合や調理時間…中でも、いチばんのキモ、「塩かげん」と「火かげん」をルール化。今日からレシピなしで味がラクに決まります!
  • 目次

    はじめに
    「一汁二菜」から始めよう
    手際よく作るには
    この本の使い方
    和食と健康
    レシピいらず!の焼くルール
    レシピいらず!の煮るルール
    レシピいらず!の揚げるルール
    レシピいらず!の炒めるルール
    レシピいらず!の蒸すルール
    レシピいらず!の生ルール
    レシピいらず!の和えるルール
    レシピいらず!のご飯、麺、汁ものルール
    調味料にはこだわって
    調理道具を味方に
    和食とお酒
    和食とおもてなし
    おわりに
    食材別さくいん
  • 出版社からのコメント

    和食はもう難しくない! 覚えづらい調味料の配合、調理時間を行正さんがルール化。レシピなしで和食が簡単に作れる! 味が決まる!
  • 内容紹介

    行正り香さんが和食を簡単にしてくれました! 覚えづらい調味料の配合や、調理時間・・・・・・和食のキモ、「塩かげん」と「火かげん」をルール化。「煮魚=さ:み:し:さ同量・水2倍」(酒:みりん:しょうゆ:砂糖が同量と水がその2倍)、「13分ハンバーグ=牛2:豚1=塩1%」 など。から揚げにしょうが焼き、魚の塩焼き、丼もの、ステーキなど、定番メニューを網羅。レシピなしで和食が簡単に作れる! 味が決まる!


    人気料理家、行正り香さんが和食を簡単にしてくれました。
    誰でもおいしい和食が作れる、
    「塩かげん」と「火かげん」の絶対ルールを教えます!

     
    「煮魚=さみしさ同量水2倍」
    (さけ、みりん、しょうゆ、さとうが同量と水がその2倍)

    「から揚げ=オール1」
    (ナンプラー大さじ1、酒大さじ1、しょうが大さじ1、にんにく小さじ1)

    「13分ハンバーグ=牛2:豚1=塩1%」 ・・・・・・


    から揚げにしょうが焼き、魚の塩焼き、野菜炒めやおひたし、ゴマあえ、どんぶりや麺もの、ローストビーフやステーキまで、いまのニッポン家庭の定番和食メニューをラインアップ。

    シンプルなルールで、味が簡単に決まる! もう失敗しない!
    レシピなしでいつでも和食が簡単に作れるようになれます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    行正 り香(ユキマサ リカ)
    料理家。作りやすさを第一に考えた、簡単で見栄えのするレシピが魅力で、家庭での再現性も高いと人気。和食から洋食、エスニックからお菓子まで、50冊以上の著書がある。18歳でアメリカへ留学し、UCバークレー校を卒業した経験から、海外の視聴者を対象とした、NHKワールドのテレビ番組「Dining with the Chef」のホストを務め、世界に向けて日本料理をプロモートしている
  • 著者について

    行正 り香 (ユキマサ リカ)
    ゆきまさ・りか
    高校時代からカリフォルニアに留学し、UCバークレー大学を卒業。帰国後はCMプロデューサーとして活躍。海外出張が多く、さまざまな国で出会ったおいしいものをアレンジした料理が評判となる。2007年に退職後、料理家に。

    『誰か来る日のメニュー』(文化出版局)、『今夜は家呑み』(朝日新聞社)、)、『19時から作るごはん』『行正り香のインテリア』(講談社)、ほか40冊以上の著書がある。作りやすさを第一に考えた、簡単で見栄えのするレシピが魅力。

    著書は、中国語、韓国語にも翻訳され、海外の視聴者を対象とした「NHKワールド」では、料理番組『Dining with the Chef』のホストを務め、世界に向けて日本料理をプロモートしている。

    ごはん提案アプリ『今夜の献立、どうしよう? FOOD/DAYS』は毎日更新中。2人の娘と夫との4人暮らし。

レシピのいらない和食の本(講談社のお料理BOOK) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:行正 り香(著)
発行年月日:2016/09/20
ISBN-10:4062996812
ISBN-13:9784062996815
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:26cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 レシピのいらない和食の本(講談社のお料理BOOK) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!